• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

フケ退治

フケ退治









パジェロミニ、もとい、PJMさんネタです(笑)

納車後に気づいたんですが、ダッシュボード付近にフケのような白い粉が常時ついています。
うーん、これはいったいなんだろう?


おまえが犯人か!!

犯人はルームミラー
どうやらPJMの持病らしく、ルームミラー表面の樹脂が経年劣化でボロボロになってしまうらしい。
ネットを徘徊すると諸先輩方が色々対処しておられるみたいなので、早速猿まね補修しましょう。
ちなみに作業は雨漏り修理と同時進行で作業してますよ。

まずはルームミラーを車体から外して・・・


ルーター+真鍮ブラシを使って劣化樹脂層を削り取ります。
結果、ほぼ全面的に樹脂が剥離されてしまった (゚∀゚)
辺り一面削り粉だらけになりましたw


このままでは大変見窄らしいので、サンドペーパーである程度地肌を整えました。
これで完成!って訳にはいかないので、塗装しちゃいます。
みなさん、つや消し黒に塗装されているようなので、僕も猿まね同じくつや消し黒に塗っちゃいます。

塗装と言えば・・・


ボンネット後端、エアコン外気導入口の樹脂が劣化しまくりで見た目が汚いんですよね。
ちなみに正式名称はフロントデッキガーニッシュっていうらしいこの部品、
Dに部品を買いに行った際にちゃっかり外し方を聞いてきたので、一緒に塗装しちゃおう、そうしよう。


ガーニッシュを外たら、あらわになったサビサビのワイパーリンク(苦笑)
たしかに雨風よくあたる位置だけどさ、もうちょっとなんとかしようよ。


錆落とし剤を気休めに塗った後に、余っていたシルバーのタッチペンで塗り塗り。
綺麗になりました(見た目だけ)。
錆びていないもう一本の方が見た目汚くなったw
ガーニッシュを戻しちゃったら見えないんだけどさ。
自己満足の世界なんで。。


ルームミラーとガーニッシュはお外でスプレー塗装。
脱脂後、余っていたミッチャクロンを吹いてから、つや消し黒で3回ほど重ね塗り。
こんなのはフツーのアクリルスプレーで十分なので、安上がり。
仕上げのクリア塗装もいらないので、お気楽に作業できます。

で、完成。


グレーっぽく変色していたガーニッシュが黒さを取り戻しました。
こういった部品はとことん黒くないと引き締まらないのよね。
そしてやっぱり見えなくなる塗装したワイパーリンク(爆)


ルームミラーもお色直し完成。
つや消し黒にしたことで補修痕は分かりづらいと思いますが、
近くで見ると樹脂を削り落とした跡がモロバレ(´Д`)
普段ここばかり見る人もいないので許容範囲でしょう。


車体に戻してみた。
ガラス越しだと全然わかりませんね。ヨカタ。
むしろノーマルだとグレーのミラーが目立ってましたが、
黒くしたことでミラー自体が目立たなくなりました。
これは思わぬ効果。
樹脂が劣化していなくても塗装するだけでいい感じになりますよ。

・・・同じグレーミラーのスイフトを塗装するかって言われたらやらないけど。
だって面倒だから(爆)

ブログ一覧 | H58A | 日記
Posted at 2017/05/02 21:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年5月2日 23:36
おお、綺麗になりましたねミラー。
そういえばP10の時、つや消しブラックで塗っていたのを思い出しました。PJMと同じで目立たなくなって良い感じでした。確かノーマルはライトグレーでしたよね。

ワイパーリンクですか・・・・・・・・錆びちゃいけませんね。
コメントへの返答
2017年5月5日 23:41
そういえば黒かったですね、NAGAさんのP10のミラー。
ルームミラーはグレー色が多いので、黒くなるだけで見た目すっきり。
ホントの目的は別なんですけどね(笑)
2017年5月3日 0:09
乙です。早速色々やってますね!!
楽しそう!!
コメントへの返答
2017年5月5日 23:43
あ、わかります?(笑)
こういった一手間掛ける作業が意外と楽しいんですよね。
たぶんフツーの人には理解されないとは思いますがw
2017年5月3日 6:35
GW中もカーライフ満喫してますね~♪
PJMはまだまだネタも出て来そう(笑)だから暫く楽しめそうですね。

フケって何の事だろう?って思ったらミラー樹脂でしたか~
フケも防げたし、ブラック塗装でカッコ良くなりましたね!!
ワイパーリンクの錆も見てしまったら放置できないですよね~
コメントへの返答
2017年5月5日 23:45
ごめんなさい、これは4月頭の作業です。
ブログアップする時間がないのでこんな時期になりました・・・

最初は何か分からなかったんですが、ミラーを調整しようと触ったらポロポロって。
中古を買うより塗った方が安上がりでよかったです♪

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation