先週、子供の
インフルBがうつって死んでいたPEKEです、こんにちは。
子供が発症後、気をつけていたつもりだったのにな~んか微熱が連日続くなぁと思っていたらインフルでした(爆)
世間的にはインフルBはAに比べて症状が軽いみたいなこと言われてますが、ありゃ嘘ですね。
子供が3日で復活したので僕もそれくらいで復活するかと思ったら、平熱に戻るまで5日かかった。
よく考えたら子供は予防接種をしていたので症状が軽かったんだな。
来年からは大人もしっかり予防接種をしようと強く思いました(苦笑)
さてさて、そんなインフル発症前の話。
タイトル画像はなんぞやって話ですが・・・
スイフトさんのフロントスパッツに空いた穴の残骸です☆
割れて
穴が開いたなんて人生初めてですよ。
こんなことをしでかすのはもちろん
ヨメな訳ですよ(怒)
車庫入れの際に、路肩の雪・・・だった
氷の塊にぶつけよった。
割れた破片がどこにも落ちていなく、おかしいなぁと思っていたらスパッツの裏側に押し込まれていました(驚)
当時、家の中にいた僕にさえ盛大な「バキッ」という音が聞こえたくらいなので、どんだけ勢いよく当てたんでしょうか。
とりあえず、修理の見積もりのためにデラに行きました。
もちろん補修は検討するんですが、スイフトさんはもう9年落ちなんですよね。
新品で直すと26,000円ほどかかってしまい、そこまで金を掛ける価値があるのかどうか。
中古の出物は皆無なので難しい選択ですわ。
下手に直すよりむしろこのまま下取りに出したらどうかと訪ねたら、査定が5万円下がるそうな(´Д`)
それなら新品で直した方がトータル的には得ですね。
よし、新品で直そう。
ヨメの自腹で (゚∀゚)
んで、デラに行ったついでに気になるアイツもチェック。
クロスビーね。
デカハスラーなんて言われてますけど、クロスビーの方が造形が立体的でグラマラス。
スイフトより遙かにでかく感じますが、スペック的にはさほど変わらない寸法なんですよね。
ちゃっかり夫婦で試乗もしたけど、走らせるとさほどサイズ感は感じないし、むしろスイフトなんかより速いかも(笑)
室内は広々していていい感じでしたが、トランクスペースがもう一声広ければ尚良しという感じ。
スキーとかキャンプに行くには最適な車なので心惹かれます。
スイフトから乗り換えるなら断然候補に入れたいですが、いかんせん高いからなぁ(苦笑)
最近の車は高すぎですよ、ホントに。
5年前と全く同じ行動を取っている自分にデジャブ感(笑)
ブログ一覧 |
ZC71 | クルマ
Posted at
2018/02/10 00:49:04