• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月26日

東京へ旅行に行く。

東京へ旅行に行く。









先の7月26日、夏休みを取得して東京へ旅行に行ってきました!
平日故、首都高が渋滞するといやなので早朝5時に自宅出発。
そしたら渋滞レスで6時には目的地に着いてしまうと言う(笑)
成り行き上、築地市場の前を通過しましたが、トラック2重駐車にターレが車線逆走となんでもござれ状態の田舎者には恐ろしい道路事情でした(汗)


スイフトさんを駐車場に放り込み。。。
しばらく放置するので他車にぶつけられない位置をゲット。
柱に自爆することはあっても、これなら絶対ぶつけられないだろう (゚∀゚)
なんてナイスな駐車枠なんだw


第一の目的地、竹芝桟橋着。
駄菓子菓子、早朝すぎてまだ開場していなかった(苦笑)
とりまコンビニに朝食を買いに行ったりして時間を潰している間に開場してました。
ということで、ここから船に乗っちゃいます!

ところで。


日本を恐怖のどん底に陥れた、あの台風12号
この台風、まさかの旅行前日の25日にご生誕なされるという、もはや嫌がらせの域を超えている超迷惑物体|д゚)
24日まではなんの心配もなくウキウキだったのに、25日朝には失意のどん底に突き落とされた僕の気持ちたるや想像してみてください(´Д`)
またしてもあれか、厄パワーか。。。

大いに不安はあるものの、行きの船が出る以上ツアー中止と判断されないので、行くっきゃない。
こんなに気が乗らない旅行なんて初めてだ。。。


なんだかんだと出航時刻になったので、派手なカラーリングの船にご乗船。
ジェットフォイルの「大漁」号。
たしかに大漁旗っぽい絵面だねw


東京を目指して海上を爆走するスイフトさん(笑)
実はジェットフォイル初体験。
水中翼船ってどんなもんなのかよく分かりませんでしたが、乗ってみてよく分かりました。
まさしく水上を飛んでいる感覚ですね。
波の影響もほとんど感じないし、舵を切ると船体がロールする様はまさに航空機そのもの。
鈍臭いフェリーの経験しか無い僕には、80㎞弱の高速航行はまさに異次元。
そんなはしゃぎ気味の僕とは裏腹に船に興味を示さないうちの子。
どうやらフェリーに乗り慣れたせいで船そのもに感動がないみたい(苦笑)


そんなこんなで約3時間、目的地の伊豆諸島の式根島に到着。
伊豆諸島といえど、東京都新島村に属する、立派な東京都です!
なんせ島内の車は泣く子も黙る「品川」ナンバーですからね!
伊豆の方が近いのに「品川」ナンバー。変な感じです(笑)
ということで、今年の夏休みは2泊で島に来てみました。
ウキウキワクワクしますね。
台風さえ来てなければ|д゚)


滞在中は菊水旅館さんにお世話になります。
で。
旅館に到着した早々、宿の人からお告げか。
宿「到着早々申し訳ないけど、台風の影響で帰宅予定日(28日)の船は欠航になると思う。翌29日もうねりの影響で欠航の可能性が大きい。明日帰った方がいい。」
なんですとー!!!
現地の人が言うんだから、ほぼ間違いないでしょう(/ε\)
(実際、28日と29日は全船欠航になっていた)

忠告通り予定を変更して27日に帰るべく、早速船を手配します。
僕「28日分を変更して27日午後便に変更したいんですけど。」
船「ツアー会社を通しくれないと、直接変更はできません。」
なんですとー!!!

面倒くさいけど仕方ない、今度はツアー会社に電話。
僕「帰りの船を27日に変更したいんだけど。」
ツアー「船の変更は、欠航が決定した後以降の船にしか振り替えできません。」
僕「ハァ?キャンセルしろとは言ってない、前倒しして欲しいだけなんだけど。」
ツアー「約款にもそう書いてあるので、変更は出来ません。」
僕「じゃあ前倒しするなら自腹ってことか?」
トラベルロード「そうなりますね。」

話にならない上に怒り心頭だけど、帰ることを優先して自腹で帰りの船を予約してやりました!|д゚)
残り4席しかなかったので超危なかった。
しかしなんですかね、この杓子定規なツアー会社の対応!!!
船会社もツアー会社も何も損はしないのに、なんだこのクソみたいな対応。
チケット手配が面倒だったので安易にツアー会社経由にしたのが最大の失敗だった。
もう二度とこの会社は利用しないと心に誓った我が夫婦。
1泊短くなった上、余計な出費が嵩んで踏んだり蹴ったりだ|д゚)

釈然としないけど、兎に角帰りの算段がついたのでレジャーに繰り出します。


泊海水浴場。
島には何箇所か海水浴場がありましたが、とりあえず一番近い場所で(笑)
入り江なので波も穏やか。


海水も透き通っていてとっても綺麗!さすが島ですよ。
これだけでも来た甲斐があるってもんです。


水が綺麗なだけじゃ無く、魚や蟹、なまこなどが普通にうじゃうじゃ泳いでます。
海水浴より魚たちを探していた方がよっぽど楽しかった。
ちなみこの写真はスマホを海中に突っ込んで撮影してます~。

15時になると周囲の海水浴客たちが引き上げ始めたので、ぼくらも撤収。
賞味3時間ほどでしたがなかなか有意義でした。
・・・と、一日綺麗な海で海水浴を楽しめたものの、船の案件はどうしても釈然とできない自分。(しつこい)

夕方になり、夜のオプションツアーが中止になったのでキャンセル手続きにショップの方が宿にやって来た。
たまたま僕ら意外にも参加者がいたらしく、その方もキャンセル手続きしてました。
よく見ると、その方も同じツアー会社のチケットを持っていたので、帰りはどうしたのかと聞いてみると、
「船会社が27日に振り替えてくれたので、明日帰ります~」と。

う゛ぅん??
船会社が振り替えてくれたとな??
僕はツアー会社を通さないと変更できないと言われた旨を話したら、そんなこと言われなかった、と。

なんですとー!?
船会社の対応に差があるってどういうことかな?
僕怒っちゃったもんね。早速船会社に電話しちゃうもんね(゚д゚)
僕「かくかくしかじか、対応に差があるってどういうこうとよ?こちとら自腹で予約しちゃったんだけど!」


船「事情はわかりました、では自腹予約分は28日分のチケットと引換いたします。」
僕「ホントですか??ありがとうございます。」
いやーよかった!3万弱の自腹分が消えました!
船会社に良心があってよかったです。
これで心置きなく夕食が食べれそうです (゚∀゚)



で、夕食。
おさかなメインの必要にして十分な量。
おいしく頂きまして、ほどよい満腹感で満足。
ビュッフェ型式と違って食べ過ぎないのでいいです(笑)


多少風が強いですが、まだ穏やかな夕暮れ迫る野伏港。
明日にはどうなっているんだろうか。

つづく。
愚痴だらけw
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2018/07/31 22:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2018年8月1日 0:09
式根島ですか。ちょっとレアな(?)感じのする島ですね。
あまり賑やか過ぎることも無くて、海もきれいでいい感じじゃないですか。

水中翼船はそんな感じの乗り心地なのね。
物凄い水しぶきでぶっ飛んでいくのを見かけますが、浮いている感じなのか~。

ちょっと島に行ってみたくなってきた私です。
しかし、台風は超迷惑ですね色々と・・・・・・・お疲れ様です。
コメントへの返答
2018年8月2日 23:13
それがそうでもなく、伊豆諸島でオススメと検索したら、式根島がヒットしたんです。
小さい島ですが、海が本当にきれいで穏やかなので、子連れの海水浴には最高です。
晴れ男のNAGAさんなら天気は大丈夫なので、ぜひ訪れてみてください(笑)

水中翼船は船とは思えない乗り心地ですよ。
飛行機とは違いますが、新幹線みたいな感じかな。
乗るより外からぶっ飛んでいく姿を見る方が楽しいかも知れません(笑)
2018年8月1日 5:53
お疲れ様です。
せっかくの家族旅行なのに楽しさが伝わってこない・・・(笑)
まさか台風まで呼んでしまうとはPEKE家のパワーも恐ろしい!
最初のツアー会社と船会社の対応は酷いですね。
でも、船会社の対応で自腹にならなくて良かったです。

島って旅感もいっぱいでイイですね♪
あ、伊豆諸島って静岡だと思ってました(爆)
コメントへの返答
2018年8月2日 23:18
わかります?(笑)
この日は終始帰りのこと、船のこと、ツアー会社の対応のこと等々、不安要素しかなかったです(爆)
結果的に一番損が少ない形に納まったので良かったです。

僕も当初は静岡だと思ってました(笑)
車が品川ナンバーだったのが一番の衝撃でしたw
2018年8月5日 9:12
これはクソなツアー会社ですね。

腹立ちすぎて旅行の内容全然理解できませんでしたよ。

私もツアー会社には全然良いイメージ無く、店頭に行っても愛想悪い、支払期日は煩い、行ったら予約内容と相違あり等散々。

ツアー会社ってブラックなのはわかるで、不愉快そうに仕事する気持ちも理解はするのですが、あまりにもお粗末すぎてここ最近では使わないようにしてます。。
コメントへの返答
2018年8月5日 21:58
クソでしょう?クソ過ぎでしょう??
結果的には船会社が対応してくれたから良かったものの、結局ツアー会社は何もしてくれなかったわけですからね|д゚)

僕も普段はツアー会社は使わないんですが、船やら島の宿やらの手配が面倒だったので、安易にツアー会社のプランにしたのが最大の失敗です・・・。

あ、旅行の内容はもう一度よく読んでおいてください(笑)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation