• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

3年ぶり5度目の北へ①

3年ぶり5度目の北へ①







夏です。旅行シーズンです。
この2年間は海に行ってましたが、
昨年は式根島で台風に呪われ。
一昨年は伊豆で台風の影響の高波に眼鏡をさらわれ。。。
散々な目に遭ってきたので北海道が恋しくなりまして・・・
今年は3年ぶりに北海道旅行へ復帰(?)することにしました。
涼しくて雄大な北の地は忘れがたい。


ということ本日(7月27日)早朝5時出発!
一路新潟を目指します。
言い忘れましたが今回ももちろんフェリーです。
3年前は3時半出発でしたが、出航時間が遅くなったので出発時間も少し余裕ができました。
5時台でも混んでいる関越道・・・


予定より少し早めの9時半に新潟港に到着。
はい!今回は46さんではなくクロスビさんで行っちゃいます!!
だって・・・新しい車で北海道を走りたいじゃないですか (゚∀゚)
46さんは壊れるのが不安だから今回はお留守番。
予定ルートに46では走りたくない場所があるのでね。

そんなクロスビさんの車内はそこそこ広いし、走りも悪くないけど


唯一の懸念は航続距離の問題。
燃料タンクが軽自動車並の30Lしかないクロスビさん。
新潟まで約300Kmを約100キロ巡航で走ってこんな感じ。
400キロ弱は走れそう。
だけど道内でギリギリの勝負はしたくないので、綿密に給油計画も立てました。


それではいざ乗船。


今回の船は2年前に就航した新型船のあざれあ
初めて乗る船なので船内探検してみます。
メイン階段の袂に小規模なイベントスペースですね。


メインデッキ部分は鋼鈑剥き出しではなく、タイル敷。
たぶん、住宅のバルコニー用タイルと見た(笑)
歩きやすいし見た目もよいですね。


写真はないですが、大浴場は露天風呂付き!
大海原の風を感じて入る露天は最高。


フィットネスルームもありました。
たいしたマシンはなかったですが、なんと無料!
これにはびっくり。

そして今回のお部屋。


ステートルームのツインです。


なんとシャワー(写ってないけど)、トイレ付き!
これまで乗船してた船にはなかった設備。
個室の中では一番低いランクの部屋ですが、至れり尽くせり。

・・・はい、ここまでで疑問に思ったことはありませんか?
このお部屋の定員は2人です。
我が家は3人です。
一人寝れませんね|д゚)
これまでは子供が小さかったのでなんとか3人で寝てましたが、もう無理。

ということで僕のお部屋は・・・


この階段を上った・・・


ここ!(´Д`)
部屋と言うより寝床ですな。

仕方ないので僕だけツーリストの部屋に。
昔の雑魚寝室がベッドになったイメージです。
大部屋に区画されたベッドが用意されています。

僕以外がここで寝てもいいんだよ?
と提案するもヨメコドモから拒否されました|д゚)


夕飯は船内レストランでスパイシーザンギ定食。
ザンギ=からあげのことですが、普通のからあげとどう違うのでしょうか。
教えてエロイ人。


日本海に沈む夕日。
久しぶりにこんな綺麗な夕日を眺めました。船旅最高。
余談ですが、この記事の写真は先日買ったコンデジで撮影したものです。
とても綺麗な画質で不満もない。
買ってよかった!

小樽港には明朝4時半入港予定なので、21時半にはタコ部屋寝床にIN。
だ・け・ど。
22時の消灯時間を過ぎても騒いでいる子連れ家族。
やかましいんじゃ!|д゚)
ちゃんと寝れるか不安だわ。。

つづく。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/08/04 15:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年8月4日 23:36
新潟良い天気そうですね~!青空が素晴らしい。私の時は生憎の雨模様でしたがやっぱり夏の北海道は行ってみたいものですね。さすがにGWに行ったばかりなのでこの夏は見送りますがいずれは夏に行きたいです。
あざれあでしたか。私は姉妹船のラベンダーでしたが中身は一緒ですね。特に風呂があんなに広いとは思わずビックリしました。
コメントへの返答
2019年8月5日 22:43
関東はずっと曇天でしたから、久しぶりに気持ちいい青空を拝めました。
白い船体に青空がとても似合ってました。
夏の北海道は食べ物も美味しいですしまさに旬という感じですので、是非来年にでも行ってみてください!
船は流石最新鋭だけあって綺麗で快適ですよね。
いずれラベンダーにも乗ってみたいです。
2019年8月4日 23:38
北の国からこんばんは(笑)。

自分の車で北海道の大地を駆け抜けるのは憧れますね。なかなかフェリーを使って往復できる時間も取れないので実現しません。後は家族旅行に相応しい車が我家のラインアップにないのも問題です(笑)。

しかし、北海道も暑いですね・・・・・・orz
コメントへの返答
2019年8月5日 22:47
いやいや、39という正に走るための車があるじゃないですか~。
お互い時間さえあれば、46と39をフェリーで持ち込んで北海道爆走旅行とかしたいですよね(笑)

確かに今回の北海道の日差しはキツかった…
2019年8月5日 6:44
46さん可哀想~(笑)

イイですね~♪カーフェリーでの旅!
露天風呂付きの大浴場があるなんて凄い!
部屋も船室とは思えない豪華な造りですね。
なんか隠し部屋みたいなベッドルーム 個人的には嫌いじゃないです。
さて、この後どんなトラブルが待ってるのか楽しみにしています(*^-^)
コメントへの返答
2019年8月5日 22:52
46さんはますます出番が奪われてます(爆)

フェリーの旅は一度やってみると快適ではまりますね。
動くホテルのようなもんですから、楽チンです。
寝床は意外と狭くて、肘が壁にガンガン当たって痛かった(苦笑)
隣の人は迷惑だったに違いありません…

しばらく旅行記続きますので、期待に添えるよう頑張ります(笑)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation