• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

小春散歩

小春散歩








桜を見に行きたい

とヨメが曰うので、花見がてら県内ドライブ。
天気のいい土曜は久しぶりなので、絶好の行楽チャンス!
穏やかな天気なので46さんを引っ張り出していざ花見へ出発。

えーとですね、


実は先週仕事さぼって一人だけ花見していたのはナイショでありますw
ここ最近お気に入りのこだま千本桜でクロスビさんと桜コラボしてました。
これで所有車全部桜コラボしたぜ!と思ったら23に箱替えしたので来年も来る楽しみができました(笑)

で。

道中、子供からリクエストが入ったので急遽寄り道。


吉見百穴。
古代の横穴式墓穴群。
前から一度来てみたかったみたい。
変な子。
忘れてましたけど、ここも桜並木があって例年は人で賑わっている場所でしたっけ。
今年はコロナなのか人影まばら。

一通り見学して子供に感想を聞いてみたら、

穴だらけで気持ち悪かった

(´Д`)


売店で手作り五家宝を売っていました。
裁断中の一部お見苦しい絵面で申し訳ない。
五家宝自体、あまり食べたことないんですが、この手作り五家宝は甘さ控えめのサクサク食感で美味しかったです。

残念な感想だった百穴を後にして、本来の予定地へ。


さきたま古墳公園。

子供曰く、今日はお墓巡りなの?と。
違うしwww
まぁ確かに両方とも墓であることは間違いないけど (゚∀゚)

これまた県民には有名な古墳群の公園。
何度か来たことありますが、春に来るのは初めて。
こんなに桜がキレイに咲いているとは知らなかった。


墳墓の頂上に咲き誇る桜がなんとも言えないですね~。


黄色とピンクの共演もなかなか。


古墳と言ったらやっぱり前方後円墳ですかね。
THE・古墳という形が分かりやすくて僕は好きです。
しかし百穴といい、古墳といい、大昔の人はよくこんなもん人力で作ったもんですよね。

古墳群というだけあって、数基の古墳が散らばっているので散策がてら一周したら結構な散歩量。
気候も相まっていい運動になりました(笑)


運動すると腹が減るので昼ご飯。
かねつき堂で行田ご当地グルメを満喫。
フライ焼きそばとゼリーフライ。
フライ焼きそばは、フライの生地に焼きそばが包まれたオム焼きそばみたいなもんでした。
フライは揚げ物じゃないけど、ゼリーフライは揚げてある。。。
同じ「フライ」でも両者でなぜ違うのかという謎が(笑)
もちろんゼリーも入っていませんから!

食後は忍城趾に立ち寄り。


忍城御三階櫓。
やはり桜は和の建築によく似合いますね。

帰りがけ、ヨメが「花手水」を見たいと言うので行田八幡神社へ。


水鉢に花を浮かべたもの。
最初は興味なかったんですが、実物を見るとキレイ!


しかも一つだけではなく、境内に6鉢も置いてありました。
花を浮かべているだけですが、なかなかどうしてセンスが必要な芸当ですよ、コレ。
デジイチを車に置いてきてしまい、スマホ撮影になったのは失敗だったなぁ。

春の花を堪能できた充実した一日でした。
そして花粉も大量に浴びて鼻の調子もおかしくなった一日でした(爆)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2021/04/03 23:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

首都高。
8JCCZFさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年4月4日 6:24
おはようございます。
さきたま古墳、何度か行ったことがありますが、
桜がキレイなんですね!知らなかった!
昔の人の努力と才能、凄いものがありますよね。
コメントへの返答
2021年4月4日 22:51
僕も今回初めて知りました。
ロケーション的にも意外と穴場なんじゃないかと思います。

昔の人は現代よりもバイタリティがあったんじゃないかと思ってしまいますね。
こんなの人力で盛土していたら、何年かかるんだろうと思ってしまいます(笑)
2021年4月4日 8:00
PEKEさん、おはようございます。
"ゼリーフライ"意外と美味いですよね〜。
かなり前にソロツーリングで立ち寄った時購入した事を思い出しました。
また、行きたいなぁ〜。
コメントへの返答
2021年4月4日 22:52
コロッケみたいで美味しいですよね。
10年振りにゼリーフライを食しましたが、こんな味だったっけ?って思いながら食べました。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation