• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

お宝発見!

お宝発見!









何気なくジムニーさんのエアクリチェックをしてみると、そこに現れたのは社外品フィルター。
これも前のオーナーが変えていたみたいです。
メーカーをチェックすると、「K&N」のロゴを発見!
そこそこのお値段するいい製品じゃないですか。
こりゃお宝だね!

でもそこそこ汚れてるから、勿体ないけどポイして交換かな~

・・・なんて思っていたんですが、K&Nのフィルターはメンテすれば再使用できるんですってね。
危うくお宝を捨てるところだった、捨てる前に調べて良かった(笑)


早速メンテナンスキットを購入。
クリーナーと専用オイルのセットで2,700円也。
それでは早速お掃除してみましょう。


まずは専用クリーナーを吹き付けて汚れを浮かす。
どうでもいいですが、このクリーナーのプッシュポンプの出来がすこぶる悪い!
プッシュしてもノブが戻ってこないんですわ|д゚)
おまけになんか汁漏れもするし。
メイドインUSAはこんなもんなのか??
よっぽどダイソーの安物ボトルの方が出来がいいですよ、ホント。

10分ほど放置して、エアフローの逆(エンジン側からエアインレット方向)方向へ流水で濯ぐ。
ぬるま湯の方がいいとネットに書いてあったので、バケツに貯めたお湯でジャブジャブした結果がこちら。


真っ黒!
墨汁ですか??

1回では綺麗になっていない予感がしたので、クリーナー2回目施工。


1回目よりはマシだけどまだ汚いね。


3回目
ほぼ汚れが出なくなったのでこれ終了。


クリーニング後は自然乾燥の指示なので、ほぼ1日ほったらかしておきました。
フィルターはホントは白いんですね。ガードのメッシュ材が黒いのでイマイチ綺麗に見えませんが、フィルタは確実に綺麗になってます(笑)


続いて専用オイルを塗布していきます。
取説はイマイチ要領を得ないので、ネットでやり方を学習しました。


こんな感じでフィルターの山の部分にツーと染みこませて、谷の方までオイルが浸透するのを待つとよいそうです。
オイルを付けすぎるとビチャビチャになるらしいので、加減が難しそうですね。
やってみないと分からないのでとりあえずやってみましょうか。


・・・どうもオイルが出てこないと思ったら、中栓(黄色矢印)があった。

・・・栓を外してもなおオイルが出てこない!
さらにキャップ側にアルミ封(青矢印)までありやがった|д゚)
嫌がらせか!


試行錯誤して塗布完成です。
赤のオイルカラーに染まっていい感じ!
表の山だけではイマイチ浸透不足だったので、裏の山からも染みこませたらいい感じになりました。
慣れれば片山だけで綺麗に浸透させられるんでしょうね。


生まれ変わったフィルター。
当初写真と比べるとその汚れっぷりがすさまじい!
新品のK&Nフィルターはそこそこの値段するので、クリーニングキットで再使用できれば安いもんです。
キットも余裕で数回使えるので、コスパもいいですね。
前オーナーに感謝であります (゚∀゚)

さてリフレッシュ後のフィルターですが

吸気音が変わった!

とか

レスポンスがよくなった!!

などの違いは全く感じとれません(爆)
違いの分からない男でスイマセンwww
ブログ一覧 | JB23 | クルマ
Posted at 2022/02/06 22:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2022年2月7日 4:36
ロードスターで使ってます!
先月、予備品と交換して、外したのをまだ洗ってないことを思い出しました。(^◇^;)

クリーナーのボトル、わたしのはただただ保存していただけで、半分くらい漏れちゃって…
100均のボトルに入れ替えました。
オイルは僕の持ってるのはエアゾールのスプレーなのですが、変わった様ですね…
コメントへの返答
2022年2月7日 22:28
ただ保管してるだけで漏れちゃうんですね…
ちょっと衝撃ですが、あのポンプのできの悪さを思うと納得してしまいました(笑)

オイルはスプレー式とボトル式が選べました。ボトル式の方が扱いやすいみたいなことが書いてあったので、ボトルのセットにしてみました。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation