• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

冬営業終わりました

冬営業終わりました









3月に入って降雪が続きましたが、流石にもう降らないだろうと踏んで、本日、クロスビ・ジムニーのスタッドレス営業を終了しました。
交換作業自体はおそらく1台30分もかかってないんじゃないかな。


本日の取れ高(笑)
交換作業より、後始末(洗浄、保護用ワックス掛け、収納)の方が労力使いました。
結局全部終わる頃には2時間が経ってました。流石に8本は疲れる。


今年の雪道実績


1月中旬、野沢スキー


2月下旬、妙高スキー

2回出かけたスキー旅が、両方とも寒波のタイミングにあたるというね。
特に妙高の積雪は凄まじかったです。
妙高の写真で、車体中央付近に轍があると思いますが、これ、リアのデフ玉の跡です。
つまりそれ以上に雪が積もっているわけ。
生活4駆でもこれくらいの積雪なら難なく走行できました。素晴らしい。

ジムニーさんも


1月下旬に水上で雪道実績を上げられました。

2台ともしっかりと雪道実績を残せてよかったです。
折角のスタッドレスなので、一度も雪を踏まないとそれはそれで寂しいですから(笑)
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2025/03/09 17:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山形いってきますた
すてっぷるさん

最強の軽自動車!!(゜ロ゜ノ)ノ?
ドリステ@C27nismoさん

過去最高
miyazouさん

スタッドレスへ履き替え
ドリステ@C27nismoさん

雪山滑走10日目
江戸神輿さん

2024-25シーズン 滑走記録
レーデクさん

この記事へのコメント

2025年3月9日 18:03
雪を踏まないと淋しい、同感です!

我が家のジムニー数十メートルだけでした💦
(昨晩の雪です)
 
モコでパウダースノーは満喫してますが
ジムニーでも走りたかったです(汗)
コメントへの返答
2025年3月10日 21:51
折角のスタッドレスですから、一度は恩恵を受けておきたいですよね(笑)

僕的には北海道で雪道走れるほうが羨ましい感じがします♪

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation