• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

充電式電池

充電式電池









↑クロスビさんの各ドアに貼り付けてあるドアワーニングランプです。
ドアを開けると電池でLEDがピカピカ点灯するんですが、電池の消耗が激しいのがネック。
頻繁に開閉しないドアもいつの間にか電池が無くなっているので厄介。


使用電池はご覧の通りボタン電池のCR2032。
ダイソーの安い電池を使ってましたが、安いから容量が少なくて頻繁に電池が切れるのかと思い、ホムセンで売ってる通常価格品を使用して見るもさほど変わらず。
あまりに頻繁に切れて電池代ばかりかかるので最近は電池切れのまま放置してましたが、大好きなアリエクで素敵なモノを見つけました。


充電式ボタン電池!
充電器280円、電池5枚で605円、計885円。
激安(笑)
こんなの国内じゃなかなか見ないですよね~。
充電器はUSB-Cなので充電に時間がかかりそうなのがネックですが、値段が値段だしそこは我慢。


左が普通のCR2032、右が充電式のLIR2032。
全く同サイズ。
充電式は電圧が3.6Vと普通の電池よりちょっと高いようです。


ちゃんと使えました (゚∀゚)
これで電池が切れても充電すれば済むので大幅にコストダウン。
もっと早く出会いたかった。
ブログ一覧 | ZC71 | クルマ
Posted at 2025/04/20 17:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電池交換
kimidan60さん

今日のTemu 携帯コインリチウム ...
エロサスケさん

スマートキー電池交換
あゆ@さん

スイスポ 初めての電池交換
KAZUYAさん

リモコンキーが使えない。
カーホテルさん

簡易ロッカー
Giiちゃんさん

この記事へのコメント

2025年4月21日 0:29
へえ~、充電式のボタン電池があるんだ。
いつも電池がなくなる度に、100円ショップへ買いに走るのだが、
これはいいかもしれない。
コメントへの返答
2025年4月24日 22:19
ボタン電池代もばかにならないので、かなり便利なアイテムだと思います。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation