• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

成長記録@9月

成長記録@9月 ニキビが繋がったような希ガス。
先月はこれ








その他の懸念事項@9月

・Fパッドがやばそうです。
・社外品のFローターがやばそうです。
・バッテリーがやばそうです。
・運転席のパワーウインドウモーターが全開時に変な音を発してます。
・マグネットクラッチは再発せず、不安です。
・オーナーの維持への意欲もやばそうです。
おあとが宜しいようで・・・ (゚∀゚)
ブログ一覧 | Koware | クルマ
Posted at 2007/09/15 01:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

明日への一歩
バーバンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

初めての帯広
ハチナナさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年9月15日 1:11
クレア●シル縫ってもだめぽですかね(爆)
コメントへの返答
2007年9月15日 1:13
一度塗ってみたんですけどね、消えませんでした←ウソ
2007年9月15日 7:28
面積が増えてますね。

その他色々あるようですが、複合的面からご判断を。
まずは来週終ってからですな(禿謎)
コメントへの返答
2007年9月16日 12:16
毎月写真で記録を残していると、成長の有様がよくわかりますネ(爆)

ここにきて、色々消耗品が限度を迎えつつあるようで、悩ましい限りです・・。
2007年9月15日 23:16
色々悩ましいですね?
コレばかりは周りがどうこう言えないので...
コメントへの返答
2007年9月16日 12:18
なかなかどうして、タイミングが悪い車であります(苦笑)
2007年9月16日 1:29
いろいろ出ますね。

これがP10の醍醐味。
コメントへの返答
2007年9月16日 12:19
オーナーの意欲が減ってくると、ただの懸念材料にしかならないです~(苦笑)
2007年9月16日 5:52
頭を悩ませる「成長記録」実は私も場所こそ違えど「同一現象」がおきてる部分をこの間見つけました。
飛び石がきっかけのようですが、傷の無い塗膜の下でジワリジワリと…

いよいよかな?「駆け抜ける喜び」(謎)NAGA氏のカキコでその様に想像してます。
コメントへの返答
2007年9月16日 12:20
それはよくないですよ!
まだ軽傷な内に手を打っておく事をオススメします。

僕の場合は恐らく、Teバンバーに交換した際にフェンダー裏に傷がつき、そこからサビが進行したのだと思います・・。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation