• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

紅葉を見に行こうよう

のっけからオヤジギャグ炸裂ですが、何か(爆)

表題の通り、紅葉を見に行きたくなったのでプリを駆って出かけてきました。
今年は中々遊びに行く時間が取れなかったので、お出かけも久々です。

毎年、照葉峡という所に行っていたのですが、今年は場所を変えて
山梨の昇仙峡に行ってみたいと思います。
圏央道も繋がったお陰で山梨方面も大分行きやすくなりましたね。

で、圏央道を通って中央道へ合流すると、お約束の渋滞。
途中で立ち寄った談合坂。


人も車も大杉。

高速がこんな状態ですからね、薄々感じてましたが目的地でも


やっぱり人大杉。
TDLデスカ、ココハ (゚∀゚)
駐車場なんか秩序の「ち」の字もない酷い有様でした・・。

帰りに、信玄餅で有名な桔梗屋の工場に寄ってみました。


この工場の一角にアウトレットコーナーがり、信玄餅等が
半額で手に入るらしいので、意気揚々と訪問したのですが・・

全部売り切れてマスタ(´・ω・`) ショボーン

夕方という時間が不味かったようです・・。
ここに訪れるなら午前中の方がよいかも知れませんね。

帰りは相模湖までR20号を爆走してみましたが、
渋滞がなかったお陰で、かなり快適に走れました。
そこそこクネクネした道で楽しめますw
相模湖から先は圏央道を使って地元へ。
やっぱり圏央道の恩恵はでかいですね。

ちなみに今日のドライブでプリは18万9千㎞を越えました。
19万㎞まであと800㎞ちょっとです。
果たして19万㎞は見れるのでしょうか(笑)

・・・え?
肝心の紅葉はって?
これでどうですか↓


綺麗に紅葉したもみじですね。
・・・お菓子ですが(爆)
先の桔梗屋の工場に併設されたお菓子美術館なるところに展示されてました。
凄いの一言です。。

・・・本物はちらほらしか紅葉しておらず、不発に終わったなんてとても言えません (゚∀゚)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/11/03 23:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 23:39
オヤジギャグ乙。
此方もまだ紅葉には難しい時期だそうです。。。
てか、最近秋が短い。。
今日もミニオフあったのですが、夕方になると少し寒くなってきました。
この間までクソ暑かったのに・・・

19万kmは大丈夫でしょう!800km位は(爆)

それ以上は何とも・・・
コメントへの返答
2007年11月5日 0:57
ホントに極端な季節感になってきましたね。
特に今年は紅葉も変だとニュースでやっていましたが、目の当たりにした感じです。

残り800㎞、結構ビミョーかも。
2007年11月4日 0:17
結構走ったでしょ。お疲れ様でした。
ってか、紅葉が無くても昇仙峡は混んでますからねぇ

渋滞が嫌いな私には到底出来ないです(笑
コメントへの返答
2007年11月5日 0:59
距離的には往復250㎞くらいなんですがね。
これくらいの距離はなんともないと思っていましたが、最近はだるくなってきました。
歳なのか??

昇仙峡>
去年の春にバイクで行った時は閑古鳥が鳴いていたので、あまりの差にビクーリしました。
2007年11月4日 0:19
紅葉乙です。
昇仙峡はまだでしたか?
今年は全体的に遅いですからね?
19万kmは間違えなく見れるでしょう!
こちらはまもなく19.3万kmです(笑
コメントへの返答
2007年11月5日 1:01
まだというより、全然という感じです。
来週末の方がいいかもしれませんね。

なんとか19万㎞は見たいと思っていますが、いかんせんガソリンが高いとか、小遣いが減ったとか(ry
2007年11月4日 9:34
乙!

いやぁ、自分も昇仙峡行こうかと思っていたんですが、
おそらく混みすぎ必至と思って箱根に行って来ました。
それなりに人は多かったですが、昇仙峡の様子ほどではありませんですた。
行動パターンがやはり酷似してますね(謎)。

談合坂でボクと握手!!懐かしいですね(爆)。
コメントへの返答
2007年11月5日 1:02
流石同志ww
僕も箱根と迷った口ですwww
情報だとそれほど紅葉してない感じだったので、昇仙峡にしましたがこっちの方が大ハズレだったみたいですね(´・ω・`)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation