• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月15日

3rd Stage

3rd Stage









今月某日で車検の切れるP10、その残りもあとわずか、
いよいよ鉄くずとなる日が近づいてきましたが、
ここにきて新たな乗り手が決まりました。

新乗り手:カミサン

E46を買うにあたってP10は廃車と心に決め、1月のこの日
解体を始めたわけですが、寂しそうな僕を見たのか、一言言われました。

カ「プリメーラ捨てちゃうの?可愛そう
僕「え?(プリが可愛そうだなんて、)そう思うの?」
カ「私の乗る車が無くなって、私が可愛そう。」
僕「Σ(゚д゚lll)」
・・・なんか微妙に納得できませんが(爆)

つい最近まで考えていましたが、今回P10の車検を通すことにしました。
以前にも書いた不安要素は払拭したわけではありません。
しかし、

・E46もあるし、万が一不動車になっても急場はしのげる
・20万㎞達成の未練も捨てがたい
・今降りたらもう二度とP10に乗るチャンスはない

等々の点から、気持ちに踏ん切りをつけて継続の道を決断しました。

ということで昨日、P10を車検整備のために預けてきました。
今後1年なのか2年なのかは分かりませんが、
もう少しP10の面倒をみようかと思います。
親が購入し、僕が引き継ぎ・維持してきたP10ですが、
これからは第3の人生(?)です(笑)。

我ながらバカだと思います(苦笑)が、バカな
やつだと見守って貰えると幸いです・・・m(_ _)m
ブログ一覧 | P10 | 日記
Posted at 2008/02/15 23:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 0:11
九死に一生を得た、命拾いとはまさにこのことですねw
目標は30万キロ?ですねw
コメントへの返答
2008年2月20日 21:18
P10からするとそうですね。
30万㎞>
そんなに乗らんとです(爆)
2008年2月16日 0:22
なんだか予想の斜め上な展開になってきましたね(爆)

とはいえ、もう少しP10と一緒にいられるのですから、結果オーライといったところでしょうか。

・・・支出はそれなりに増えそうですが。
コメントへの返答
2008年2月20日 21:19
斜め上ですか。
当初のma-chanの「予想」についてお聞きしたくw

支出>
僕の小遣いが1万減ります(爆)
2008年2月16日 8:01
いい奥さんだ~
うちは嫁さん180SX持ってるからプリは好きにすれば~って感じです(笑)
コメントへの返答
2008年2月20日 21:20
180に乗る奥様もステキな感じが(笑)

もちろん、ふぇりさんは車検通すんですよね??
2008年2月16日 9:57
すげぇぇぇぇぇ
がんばってますね!
もうちょっと(なのかどうかはおいて置いて)
一緒に入れますね!
コメントへの返答
2008年2月20日 21:21
すげぇぇぇく頑張ってみました(爆)

どれくらいの期間かはわかりませんが、もうちょっと二足の草鞋生活をしてみようかと思います。
2008年2月16日 11:24
P10君も幸せですよねw
(なんせ、乗って頂ける方がいるから♪)
ひょっとして、奥さんP10プリの事が好きかもw
ちなみに汚れのHP10プリは塗装の劣化+ボディの一部の
腐食のため、今入院させてます。
(あぁ、出費が痛いorz)
コメントへの返答
2008年2月20日 21:24
僕的にも鉄くずにしてしまうのはなんか忍びなかったですからね。
もうちっとつきあいたいと思います。
2008年2月16日 16:02
おおぉぉ!、よかったですね。
E46にもP10にも乗れる、なんて合理的なんだぁ。引き続きかわいがってあげてください。私も2台もP10乗ってるバカなやつ(笑)ですが、そんなの関係ありません(爆)。
コメントへの返答
2008年2月20日 21:25
ありがとうございます。
経済面からも合理的・・ではないと思いますが、バカな選択をした以上はしっかり維持しようと思います。
2008年2月16日 20:33
そうですか、P10はまだ健在でいられるのですね!
PEKEさんもE46に買換えた(増車か)罪悪感?も軽くなったことでしょう(笑)。

2台あると単純に車に掛かる負担は半分になるので、
P10の壊れも少し落着くかもしれませんね。

何はともあれ、いい結論が出てよかったです。
コメントへの返答
2008年2月20日 21:27
なんとか健在の道となりました。
確かに各車の負担は軽くなりますね。
維持の負担は増えますが(爆)

何にせよ、P10も最低限の維持だけはしていきたいと思います♪
2008年2月16日 21:41
良い結論ですね♪
以前のように愛情を注ぐのは難しいと思いますが、これでいつでも乗る事が出来ると考えられると、大分楽にはなったのではないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月20日 21:29
ありがとうございます。
確かに、いつでも乗れる状態なんですが、なかなか乗り分けが難しいかも、という新たな悩みが(苦笑)
2008年2月17日 0:06
これは個人的にはとても嬉しい
話です!!
これで寂しい思いをしなくて済みます。
奥様に感謝!!
わがP10は本日車検から戻って、
リフレッシュされてきました。
コメントへの返答
2008年2月20日 21:29
寂しい思いをさせずに済んで、よかったです(笑)

matta号も無事また2年のれるんですね。
いよいよ大台間近、楽しみですね。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation