• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

そうだ岐阜行こう・初日

今年は諸事情によりなかなか旅に出る暇もありませんでしたが、 やっと落ち着いてきたのでこの度岐阜に旅に行って来ました。 ★FAQ★ Q:なぜ岐阜なのですか? A:なんとなくです (゚∀゚)アヒャ Q:岐阜までは距離がありますが、やっぱり車ですか? A:もちろんです。 Q:19万㎞目前の車で大丈 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 21:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

さらにおまけ。

さらにおまけ。
今日も懲りずに買ってみました。 ガゼール。 なにげにS110系のシルビア/ガゼールって好きなんですよね。 で、これはR30とは打って変わって車高低すぎ。 前輪はフェンダーに食い込んでいますが(笑)
続きを読む
Posted at 2007/11/28 23:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月27日 イイね!

おまけ。

おまけ。
ジョージア・ブラックのおまけ。 ついに西部警察まで及んできました・・・。 異常に車高が高いのが難点ですかねw
続きを読む
Posted at 2007/11/27 19:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月26日 イイね!

ブレーキあぼーんorz

ブレーキがあぼーんしましたorz 強めにブレーキを掛けたら バキッ という音がしてレバーがスカスカになってしまいました。 まだ5600㎞位しか使ってないんですが・・・ 自転車のブレーキですけどね (゚∀゚)アヒャ ご覧の通り、リアブレーキワイヤ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 23:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Koware | 日記
2007年11月24日 イイね!

新・成長記録@11月(創刊号)

新・成長記録@11月(創刊号)
今月から新たにお送りする(予定)連載企画。 その名も 「新・成長記録」(爆) 運転席ドアノブ下にもサビが発生したのハケーンしてしまいました。 リアフェンダー裏は、錆びるのもまあ分かりますが、 ドアノブ下が錆びる理由が 一切分かりません。 なんなんだ、このクルマ・・・orz
続きを読む
Posted at 2007/11/24 11:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Koware | クルマ
2007年11月23日 イイね!

残りわずか

残りわずか
残り500㎞になりますた。 以上。
続きを読む
Posted at 2007/11/23 23:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

楽しい・・・

楽しい・・・
この日に掃除をしていたら、懐かしい物が現れました。 タミヤ謹製 楽しい工作シリーズN0.107 ショベルドーザー工作基本セット 今でも楽しい工作シリーズは存在していますが、時代の流れか昔は 木製部分だったパーツがプラスチック化したりしているようですね。 ちなみに、このショ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 15:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月22日 イイね!

成長日記@11月

成長日記@11月
今月のアメーバ。 どんどん進行してまつ。 前回はこれ。
続きを読む
Posted at 2007/11/22 22:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Koware | クルマ
2007年11月19日 イイね!

よく分からない・・・

よく分からない・・・
ノートPCを買いました。 僕のものではないですが(謎) 最新機種だけあって、搭載されているOSは もちろんTOYOTAwidowsビスタ。←定番ボケw とりあえず最新OSはどんなもんかという興味 は絶えないので、早速目を盗んでチョコチョコっ と弄らせて貰ったのですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 22:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

紅葉を見に行こうよう・パート2

紅葉を見に行こうよう・パート2
前回にも懲りずに、またオヤジギャグ紅葉を見に行って来ました。 今回はお気軽に県内のスポット、鳥居観音と有馬渓谷へ赴きました。 毎年、このパターン(遠出+県内)で2回見に行ってたりするんですがね(笑) 結論から言うと、金掛けて昇仙峡に出向いた時よりも遙かに紅葉してました(爆) ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 22:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456 789 10
11121314151617
18 192021 22 23 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation