• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

勘弁してくれ~

勘弁してくれ~









朝目覚めたらカーポートが大変な事になっていた(汗)
桁行方向は矢印付近でたわんでV字になってるし、
梁閒方向は雪の集中荷重で全体的に沈みこみ、
本来は斜め上を向いている片持ち梁が水平になってた(爆)

速攻で早朝雨のなか1時間かけて雪を下ろしました。
カーポート、雪に弱すぎ。。

それにしても今回の雪は前回を上回る酷い状態ですな。
昼から雪かきするも、雨水を含んだせいでくそ重いし。
2週連続で全身筋肉痛・・・鬱だ寝よう
Posted at 2014/02/15 16:30:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年02月14日 イイね!

大活躍

大活躍









2週連続の大雪で心身共にゲンナリな僕です、こんにちは。

スキー場で使おうと思って1月に購入したスノーブラシさん、
この大雪で2週連続で大活躍中です。
クルマの雪落としたり、
カーポートの雪落としたり・・・

まさか地元でこんなに使う羽目になるとは思いもよらず。
ポリスコップも昨年買って、今年は大活躍。

備えあれば憂いなし(笑)

明日は雪かきする羽目になるのかな~
どうなのかな~
Posted at 2014/02/14 22:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年01月19日 イイね!

油断大敵・・・

油断大敵・・・









またしてもヌコによる
テロ行為
の事案が発生|д゚)

例の超音波ヌコ避け機の方向を変えていた(車の方向に向けていた)がために、
本来の警戒区域(花壇)が未警戒になっていた隙をついての卑劣な犯行。

敵はそうとうしぶといな。
言うまでも無く本来の警戒区域に戻しておきました。
もう一台買おうかな・・・
Posted at 2014/01/19 22:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

6年と3ヶ月

6年と3ヶ月












新年あけましておめでとうございます。
正月3が日も終わり、そろそろおせち料理も見たくなくなってきました(笑)

毎年恒例、2日間の実家食い倒れツアーも無事終わりまして。

そんなツアー初日の昨日、僕の実家に写真のワインを持参。
このワイン、新婚旅行で買ってきたロゼのスパークリングワイン。
飲む機会を探っている内に、いつの間にやら
6年と3ヶ月ものになってました(笑)

僕ら夫婦はあまり酒が強くない故、
このままでは一生飲まない可能性が
大きいのでこの機に数人で一気に飲み干すことに。

腐って酸っぱくなってやしないかという
疑念を抱きつつ開封してみたら、意外に普通に飲めました。
ただ、
ノースパーク&ロゼにしちゃ超濃い紫色
でした(爆)
後生大事にとっておかず、さっさと飲むべきでした。反省。

そしてツアー最終日の本日はヨメ実家へ。
今年の走り初めはE46さんでした。


20時過ぎに帰宅したらこんな外気温。
どんだけ田舎なんだか(苦笑)
Posted at 2014/01/03 22:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年の締め。

2013年の締め。









今日は朝からスイフトさんを内装&外装をがっつり洗車、
午後からE46さんの内装清掃。
予定通り(?)しっかり洗車できました。
これで心置きなく綺麗に年越せます。


ということで、毎年同じタイトルによる
走行距離報告ブログで本年もお終いです(笑)

まずはE46。


5,176Km。
久しぶりの5,000Km越えでした。
昨年までは4,000Km台止まりでしたから。。
夏に北海道を爆走してきた割には、意外と距離が行ってないような。
秋以降はあんまり長距離乗らなかったからな・・・

今年も大きな不調や壊れもなく無事に走りきってくれました。
そうは言っても今年で10年落ち。
今後色々メンテを要する場面も増えそうです。
DIYで対応できる範囲はなるべく自分でメンテするつもりですが、
どうしてもP10のようなメンテ地獄の負のイメージがつきまといますw

続いてスイフトさん。



4,451.9Km。
今年はTRIPのBで年間走行距離を積算させてきたので、便利(笑)
昨年の2,000Km台から倍近い距離を走りました。
スキーに行ったり一人旅してみたり、箱根へ行ったりと、
今年は結構こき使ってきたのでそれなりの距離になりました。
やっぱりスイフトはE46とは違ったキビキビ走れる楽しさがありますね。

そんなスイフトさん、年始めのフロントガラス交換が一番大きな事件でした。
クールベールの効果も鈍感な僕にはよく分からず仕舞いです(苦笑)
上部のボカシだけは気に入ってますw
ちょくちょくヨメに擦られ生傷が絶えませんが(笑)、
機関的には不具合もなくそつなく毎日の足をこなしてくれています。
来年も頑張ってもらいましょう。

以上、今年の総走行距離は9,627.9Kmでした。
最近の中では走った方ですね。
来年は10,000Km超えを目指そう(笑)


さて、


今年も当ブログをご覧頂いてありがとうございました。
例年通りくだらない内容ばっかりでしたが・・・
来年も懲りずにおつきあい頂けると幸いです。

それでは皆様よいお年を。
昨年のコピペw
Posted at 2013/12/31 16:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation