• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

結局コンプリート

結局コンプリート








M3とM5だけあればいいかな~なんて思っていたんだけど、
結局コンプリートしちゃいました。
ジョージアのMコレクション・6種 (゚∀゚)

ちゃんとスケールが統一されているので、
各車両の大きさの違いもわかりまして、
Z4って意外と小さいんだな~と気づきました。
そしてやっぱりF10はデカイ(長い)なぁと。

コンプしておいてなんだけど、今回のシリーズは
ジョージアにしては細部の出来がイマイチのような・・・
以前のBMWシリーズの方が出来がよかった気がする。
Posted at 2013/10/03 22:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年09月19日 イイね!

安心感ゲット

安心感ゲット








スマホ用にモバイルバッテリーを買ってみた。
今更感がありますがw

車で出かける時はシガー電源で充電できるので
特に不都合はないですが、年に数回、
飲み会等で電車で都内に出る時にいつも
バッテリーがピンチになるんですよね。

電車で暇つぶしにネット見たり、
お店を探すのにマップ起動したりで
あっという間に50%以下に。
ハイドラなんて起動しようものなら、
あっという間に瀕死ですわ(苦笑)

で、半年ほどもやもや悩んで
Anker製Astro2 8400mhモデルを購入。。
iphoneっぽいデザインがいいじゃないですかw
安かった割には、残量表示インジゲーターが
あったりとなかなか良心的な作り。

僕のスマホの電池容量が1400mhだったので、
これなら計算上は5回は余裕でフル充電できますw
容量が大きいですが、意外と軽いし持ち運びも便利そう。
これで電車でも安心して出かけられそうですよ。


そしてなぜかLEDライトも内臓w
フル充電なら240時間点灯できるみたい。
結構明るいので、いざという時の非常照明にも役立ちそうですw
Posted at 2013/09/19 22:37:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年09月17日 イイね!

ドリ車ゲットw

ドリ車ゲットw








ダイドーブレンドコーヒーのおまけ (゚∀゚)
イニDとのコラボ10種類。
もうイニDの連載終わったのにw
今日発売らしく、店頭には豊富な種類があったので、
とりあえずすぐ無くなりそうなハチロクをゲット。
造形はまあまあかな。
この手のおまけは、ジョージア系が秀でてますね、やっぱり。

で。
このおまけ、なんとドリフト走行するという画期的商品。
その走行性能はぜひご自身の手で体感してみてください (゚∀゚)
きっとがっかりします(爆)
Posted at 2013/09/17 22:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ナス買った。

ナス買った。









ナスはナスでも茄子じゃないです、NASです。
Network Attached Strorageの略ですって。
乱暴に言うと、LAN上に載せられる外付けHDDですね。

我が家は僕専用PCとヨメ用ノートの2台体制。
子供やら旅行やらの写真は僕のPCに保存しているのですが、
ヨメがそれらの写真を見たりデータが欲しいという言う時に、
面倒で困るんですよ。
ほら、男のPCには色々なデータがあるじゃないですか(謎)w

そんなジレンマを解消するにはLAN上に共有HDDがあれば
好きな時にデータにアクセス出来て便利だなと思い、
思い切ってBUFFALO製の安いNASを購入してみました。


常に動いているモノなので、部屋に設置しておくと五月蠅
そうなので、ルーター等が置いてあるクローゼット内に設置。
WIFIルーターも置いてあるので、大分カオスになりますたw

ルーターの空きポートに接続してスイッチオン。
ぶ~ん。
むぅ、やはりHDDの低周波回転音が意外と耳障り。
やっぱりクローゼットに押し込んで正解w

設置完了したので、写真やら動画やら音楽やらのデータをNASに移行。
これで僕のPCが立ち上がって無くても、写真等のデータが
好きな時に閲覧可能になりました。
おまけにWIFIでスマホからもアクセス出来るので、
スマホからのデータのUPも楽になりました。
逆にスマホでもNAS上の音楽等が再生できるのでこれまた便利。

設定さえすれば、外出先からもアクセスできるようなので、
さらに便利に使えそうです♪
うまくアクセス制限すれば、ジジババの家からも
子供の写真閲覧ができそうなので、少し勉強してみよう。
Posted at 2013/09/11 22:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年08月30日 イイね!

ご逝去されました

ご逝去されました












去る7月、扇風機が永眠致しました。
平素のご芳情に深く感謝いたしますとともに
今後も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。
                   平成25年8月


過去に何度かネタとして登場した
我が家の最古参、ついに昇天。
享年29歳・・・!
我ながらよく保った。

思えば僕が小2の頃に新品で買い、
5年で首振りが壊れ捨てられる運命
だったものを僕が直し、それ以来
僕専用としてずっと使ってきました。
婿入り道具として実家から持参し、
今の戸建てにまで一緒にもってきた相棒(笑)

前日までは普通に動いていたのに、
翌日にはうんともすんとも。
さすがにここまで使い込むと
愛着も沸き簡単に捨てられないので、
蘇生すべく、ご開帳を試みた。

まずはコードが死んでないか、
基板にコードが半田付けされている
箇所にテスタをあてると・・・

バチッ!

あちっ!!


テスタのレンジがずれていたらしく
激しくショート
煙。
そして手にやけど(爆)

コードは断線してないことが分かったけど、
ショートしたお陰でプリント基板が焼けた模様
・・・うん、とどめを自らの手で刺しました (゚∀゚)
チーー(-人-)ーーン

ということで翌日さっさとゴミ処理場へ持参しました(爆)
Posted at 2013/08/30 23:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation