• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

洗車。

洗車。









先日の強風&昨日の日帰りスキーのせいで、かなり汚いプリ様を洗車。
雪国へ行くと、塩カルの被害が恐いので、下回り洗車も欠かせません。

ということで、500円で楽をすべくスタンドへGO!
したのですが、洗車機が激しく混んでいる・・・orz

ちなみにここのスタンド、洗車が充実してるので気に入ってます。

①下部洗浄ができる。
これが結構便利です。

②洗車待ち時間にタイヤが洗える。
タイヤ石けんとブラシがあり、事前に洗えます。
洗車機ではタイヤ&ホイールは綺麗にならないので、ポイント高いです。

③洗車待ち時間にシャンプー洗車ができる。
シャンプーの入ったバケツ&ブラシが置いてあり、事前にサイドシル
付近等、下部周りを洗えます。
洗車機ではボディ下部に洗い残しが多いので、これまたポイント高いです。

④タイヤワックスがある。
少し前はどこでも置いてあった気がしますが、最近はここだけです。

もちろん、今日も全てのメニューをありがたくこなし、おまけに
拭き上げにもめちゃくちゃ時間をかけてピカピカにしてきました。
やっぱり車は綺麗じゃないといけませんね。

以上、洗車のみで帰宅。
だってここのスタンド、ガソリンは高いんだもん(爆死)
Posted at 2008/03/02 17:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年02月20日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。









木曜に車検に出したP10、月曜に帰ってきました。
今までは保守整備を同時に行っていたので、1週間近く要して
いましたが、今回は純粋に車検のみなので超早い(笑)
とは言っても

エンジンオイル
ブレーキフルード
LLC

はキッチリ交換しておきました。
ここら辺は基本ですからね。

ついでにリアのブレーキシューも純正新品に交換されてました。
1月にスタッドレスに履き替えた時にドラムを点検した際、シューが
薄くなっているのに気付いていたので、これは仕方ないですかね。
プロμの強化シューでしたが、もう純正でいいでしょう。
ってか、よく考えたら純正のシューって保管してあったんですよね。
車検前に持ち込んでおけば部品代が浮いたのに・・まぁいいか

以上、何の面白味もない今回の車検費用、きっちり12万円也。
まぁ安い方ですかね。
これで自由になる冬茄子が終了です(苦笑)


その間のプリの代車はこれでした。



HA11アルト。キャブ仕様。
キャブ車って、独特のエンジンの掛かり方するんですよね~
昔実家にあったCL21アルトの後継車なので、似たような作り
だったので妙に懐かしかったです。
大学時代、CL21であちこち走り回ったものです・・。
4人乗ったら60㎞以上出なかったってこともありましたw
Posted at 2008/02/20 22:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年02月15日 イイね!

3rd Stage

3rd Stage









今月某日で車検の切れるP10、その残りもあとわずか、
いよいよ鉄くずとなる日が近づいてきましたが、
ここにきて新たな乗り手が決まりました。

新乗り手:カミサン

E46を買うにあたってP10は廃車と心に決め、1月のこの日
解体を始めたわけですが、寂しそうな僕を見たのか、一言言われました。

カ「プリメーラ捨てちゃうの?可愛そう
僕「え?(プリが可愛そうだなんて、)そう思うの?」
カ「私の乗る車が無くなって、私が可愛そう。」
僕「Σ(゚д゚lll)」
・・・なんか微妙に納得できませんが(爆)

つい最近まで考えていましたが、今回P10の車検を通すことにしました。
以前にも書いた不安要素は払拭したわけではありません。
しかし、

・E46もあるし、万が一不動車になっても急場はしのげる
・20万㎞達成の未練も捨てがたい
・今降りたらもう二度とP10に乗るチャンスはない

等々の点から、気持ちに踏ん切りをつけて継続の道を決断しました。

ということで昨日、P10を車検整備のために預けてきました。
今後1年なのか2年なのかは分かりませんが、
もう少しP10の面倒をみようかと思います。
親が購入し、僕が引き継ぎ・維持してきたP10ですが、
これからは第3の人生(?)です(笑)。

我ながらバカだと思います(苦笑)が、バカな
やつだと見守って貰えると幸いです・・・m(_ _)m
Posted at 2008/02/15 23:58:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | P10 | 日記
2008年02月10日 イイね!

ザ・ノーマル化。

ザ・ノーマル化。









昨日の深夜にヘロヘロになって帰宅したにも関わらず、
今日は午後からプリ弄り←バカ
我ながら元気だと思いますw

まずスキーキャリアを撤去。
次に運転席のレカ郎とサベルトを撤去、純正シートに付け替えました。
一気にノーマルプリに近づきました(爆)
純正シートにしてみると、いかにレカ郎のシートポジションが
低すぎるのかがよく分かりますね。
ノーマルシートの視点に違和感ありまくりですw

ちなみに純正シートのシートレールにトラブル発生。
実家での保管状態が悪かったようです・・(/ε\)
犯人は分かっているのですが・・・

そして仕上げに近所のスタンドでシャンプー&下回り洗車。
500円で楽を買いました(爆
雪道走行で泥だらけだったプリもトテーモキレーになりました。
Posted at 2008/02/11 19:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

解体・・・

解体・・・









今日は我が愛しきプリメーラの解体作業を始めました。
流石に一日で全てをバラすのは不可能なので、今日はオーディオ類を中心に。
取りつけたときは各々随分と時間がかかったので、取り外すのも時間
がかかるかと思いましたが、案外取り外すのはあっさり行えるもので・・・。
作業をしながら何かもの悲しくなったりしながら、とりあえず
午前中にオーディオ、ナビ、CDチェンジャーの剥ぎ取りが完了。
仮置きとして、剥ぎ取ったものをトランクに放り込んでいったら、
配線で山盛りになっていました(汗)
そして7年間押し入れの肥やしだった純正カセットデッキが再び装着されました(笑)

午後からはETC、リモコンドアロック、エンジンスターターを
剥ぎ取ったところで寒さ&疲れて今日の作業終了。
何やら凄くつまらない車になってしまいました。

以前はもっと作業出来たんですけどねぇ。
やはり寄る年波には勝てず・・(苦笑)

今日の戦利品↓


Posted at 2008/01/14 22:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | P10 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation