• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

2週連続で

昨日は一部で雷雨になったようですが、僕の住む地域ではパラッと雨が降っただけ。
それはそれでいいのですが、そんな中途半端な雨だと



当然こうなるわけですよ。
1ヶ月近く洗車してなかったのもありますがw

ちょっと我慢の限度を超えてしまったので、またまた
実家に赴き、2週連続でスポーツに励む事にしました。
鍛える意味で、あえてクソ暑い
10時半の真っ昼間から開始です。
(本音は午後に寝たいだけw)

本日のスポーツメニュー:
・ホイール洗浄
・シャンプー洗車
・粘土がけ
・ワックス施工
・内装軽掃除

内容も先週とまるっきり同じ
唯一違うのが、スポーツ中にメガネが折れなかった事だけ (゚∀゚)アヒャ

約2時間で


ボンネットも


車体も
キレーになりました。
P10に粘土をかけるのは恐らく2年ぶりなので、だいぶツルツル肌になりました♪
これでまたしばらく気持ちよく乗れそうです♪
Posted at 2008/07/26 20:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年07月07日 イイね!

SUPER FINE COATING

SUPER FINE COATING









僕のプリは、SUPER FINE COATINGが標準で施されているのですが、
その証であるリアウインドーに貼ってあるステッカーが、ご覧の通り
16年の歳月によってボロボロです。


なんだかみすぼらしいので、



新品を買ってみましたw
しかもバックオーダーをかけてわざわざ生産してもらった一品 ←アホ
こんなもんでも700円もします。
買ったはいいものの、なんか車体に貼るのが勿体なくなり、
保存する事にしました ←買う意味ナシwwww


そうは言っても、車体のステッカーは代えたいので・・・



もう一つ買いました。
ウソです
カッティングシートで複製しました (゚∀゚)アヒャ


で、模造品(笑)を車体にペタッと。



(・∀・)イイ!
イイではないですか!!←自己満足の世界


この模造ステッカー、欲しい方がいたらお作りします♪
エセSFCを謳うのにも最適w
お値段は・・・お安くしときます(爆)
Posted at 2008/07/07 22:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

やってしまったorz

やってしまったorz









朝から天気もよいので、ここは一つ、プリの
お漏らしデスビでも換えてやるか!と思い立ち、
セッセと準備。


準備出来たので、いざ交換!



ん?

あれ??

コネクタ・・・

形状違うじゃん・・・


使えないジャン_| ̄|◯


買う時に部品番号が違っているのは把握してましたが
僕の年式: 22100-53J11
買った部品:22100-53J12
番号が少し違っても付く事があるので、さして気にせずに買った
のですが、コネクタ形状までよく確認しなかったのが失敗。
思いこみはよくないですな・・・
違う中古品捜さなきゃ(´・ω・`)


部品番号を確認せずに買ってしまったバカがいたんですよ~
な~に~!やっちまったな!
漢は黙って
転売!
漢は黙って
転売!
(c)クーノレポコw



ということで転売決定 (゚∀゚)アヒャ
あ、欲しい方いたらお譲りします♪
部品番号:22100-53J12
適合:P10 93年4月~94年9月
Posted at 2008/07/05 12:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

洗車。

プリがあまりに汚くなってきたので洗車しました。
でも外は蒸し暑いですな・・・

・・・


気合いを込めて洗車中ww

今月一杯100円洗車が出来る例のスタンドで、洗車のみしてきました。
給油は、って?
高いし、まだ1/4しか減っていないので入れません (゚∀゚)
吹き上げして、ボディ上面(ボンネット~ルーフ~トランク)のみWAX施工、
タイヤエア圧チェックまでをスタンドの一画でこなして100円也。←極悪人

その足で実家に赴き、さらにホイールを洗ってタイヤワックスを塗って完成。



実にお手軽に綺麗になりました(`・ω・´)
どうせ今夜から雨でしょうけど(爆)


ところで、



8年前にBピラーに貼ったこのカーボンカッティングシートが
風化し、みすぼらしくなってきました。
カミサンからも

「ここは綺麗にしないの?」

とか言われる始末(/ε\)
「今は梅雨だから、夏にでも直すよ」と誤魔化しておきました(苦笑)
分かってはいるんですが、面積が広いので面倒くさいんですよね・・・
Posted at 2008/06/21 14:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

やっぱし・・・

先日噴水と化したプリの給油口。
天気が回復したのでバンパー周りを改めてチェックしてみると・・・



ガ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ ン!!!!
やっぱり色が落ちて白くなってる_| ̄|◯

・・・・

5分後。



20分後。



修復完成(`・ω・´) シャキーン

流石に3週間前に塗ったばかりだったので、許せませんでした。
お手軽に補修できたので良かったですが・・・
恨むべきは某ガススタ。

ところで、リアバンパーの別の部位の一部がもう色剥げしてました。
うまく脱脂が出来てなかったようです。
ここは微小なので放置しました (゚∀゚)
Posted at 2008/05/26 19:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation