• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

新春修復⑤

前回でこのシリーズはとりあえず終わったはずですが、
かなり前から気になっていた箇所を年末休みに修復してみました。
時間も余っていたしw

今回のお題:「にせもの復活」


一口に『にせもの』と言っても、僕のプリには
にせものが一杯装着されているわけですがw
そんなにせもの群の中で修復対象となったのはコイツ。



自作『1.8eGT』エンブレム。
これぞにせもの中のにせもの、世界に一つしかない(と思う)珍品w
なにせこんなグレード存在しませんからね (゚∀゚)
8年前に自作しましたが、塗装が剥げてきてみすぼらしく
なってきたので、再塗装をしようと思います。


ボディにつけたままでは塗りづらいので、外してしまいます。
エイッ






見事に真っ二つ(爆)
思えば8年前に手持ちの両面テープで適当に貼り付けただけですが、
一度も剥がれずによく8年も保ったものです。
まさか折れるほどしっかり密着していたとはw

まずは下地処理。



サンドペーパーで赤の塗装を落としました。
これはこれでよいかもw
でもオリジナルの『2.0eGT』は赤いので、本物に忠実に復元をします。

手持ちの毎度おなじみタミヤ謹製・X-7XF-1を使用。
両方とも凝り固まっていたので、X-20も大量使用w
仕上げにこれまた手持ちのホルツのクリアーを吹きつけて



完成。
折れたところはタミヤセメントで貼り付けておきました。
結構しっかりくっつくもんですね。
ということで今回の修理費もゼロ円

また適当に両面テープを貼り付けて



車体に戻して修復完成。
まともに見れるようになりましたw

しかしながら、これが綺麗になると今度は横の
『Apexi』ステッカーの色あせが目立ってきますな。
剥がしてしまおうかな・・・。

不定期に続く (゚∀゚)
Posted at 2009/01/06 22:12:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | P10 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 89 10
11 1213141516 17
18 1920 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation