• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

P10日記@1月号

P10日記@1月号>あけましておめでとうございます。
P10プリメーラです。

←毎年恒例、スキー仕様w






新年明けて1ヶ月経ってからの「あけまして~」もなかろうかと
思いますが、このコーナーが月一なものでして。すいませんねぇ。

そんなP10ですが、今月はまたイヤなものを発症してしまいまして。
まさかあんな所(リアメンバー)がサクサクになっているとは
気付きませんでしたよ。
いや、自分のカラダ車体なんだから気付よ、とかいうのはナシで。
この部分、リアメンバーの部品で出てくるのかと思いきや、
シャーシの一部になってるんですな。
つまりボディ部品として設定されているので、
溶接しないと交換出来ないみたいですわ。
もう笑うしかないですね。
あはは~←乾いた笑い

さあ今月の成長を見てやっくてださい。



今月も一纏めでw
リアフェンダー(上)、ドアノブ(中)、助手席サイドシル(下)。
表面からみる分にはあまり進展がないですかね。
リアフェンダーはレベルが上がった感がありますがw
初発見から丸3年が経過しましたが、意外と穴が空かないものですな。
そうは言ってももう時間の問題だと思いますが。

今月のニューカマー



ルーフです。
写真の真ん中に見える水あかみたいな斑点。
塗装のひびです (゚∀゚)
クリア層の内部からヒビが入り始めたようで、
表面はツヤツヤしていますが恐い存在ですね~

ネガな事ばかりお届けしてきましたが、
5年ぶりにバッテリーを換えてもらったり(リビルドだけど・・・)、
ボンネットのゴムも修理してもらったり(使いまわしだけど・・・)
と、それなりにメンテもしてもらえました。

来月こそ、平穏に過ごしたい出すなぁ。
それではまた2月号でお会いしましょう。

製作著作:P10
Posted at 2009/02/01 15:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Koware | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 89 10
11 1213141516 17
18 1920 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation