• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

1000円を試す。

1000円を試す。









8月6日・7日と13日・14日はETC1000円割引が拡大されますね。
ということで、1000円初日の本日はまたしても夏休みをGETして、

「ホントに1000円なのか?」

実証実験です(爆)
今回は腑抜けのP10を駆り出して、カツを入れてやりましょう。
ホントは、E46は先週山梨に出かけてガソリンがないだけ(藁)

朝8:30に出発し、関越に乗ります。
関越を走るのは、恐らく善光寺参り以来かと。
圏央道が繋がったお陰で、最近は中央道方面へ出かけることが多くて(笑)

平日の朝の時間帯にしては、交通量が多めです。
ちょっとしたきっかけがあると、渋滞が発生しかねない状態ですね。



・・・きっかけがあったようです(爆)
高崎JCT付近で事故渋滞2㎞発生
事故渋滞はなかなか進まないからイヤですね。
通過にたっぷり30分かかりました。

そして渋川伊香保ICで下車。
料金は1440円也
おぉ!ETC1000円はウソではないようです (゚∀゚)
大都市近郊区間分も割引料金ですね。

さらに小1時間ほど走って、四万温泉街に到着。
四万温泉は初訪問です。



本日の目的地: 町営日帰り温泉施設・清流の湯。
泉質は無色透明で、サラッとしておりました。
ここの露天風呂(♂湯)は川岸に面しており、
おまけに囲いもないので眺めが最高です。
その分、対岸の建物からも丸見えだったり
するわけですが、そんなのこちらは気にしません(爆)

温泉の後は軽く観光して。



旅館・積善館の建物。
この建物、何かに似ていると思いませんか?
「千と千尋の神隠し」に出てきた、油屋のモデルの一部になったそうです。
そう言われてみればどことなく似たディティールが見受けられます。
そんなことが無くても、非常に趣がある旅館だと思います。
機会があれば、一度宿泊したいなぁと思います。

帰りも関越道。
GPSをロストするへっぽこナビが帰路に示したICは、なぜか月夜野IC。
どうせ1000円なので、どこから載っても関係ないので素直に月夜野へ。
帰りは比較的に順調に流れていましたが、
高坂SA付近でまたしても10Kmの渋滞発生orz
今度は自然渋滞なので、ダラダラと30分くらいで通過出来ました。
帰りももちろん1000円。


結論:
1000円はホントでした(爆)

平日に1000円というのは、得した気分になれます。
しかしながら、やはりそれ狙いの方が多いので道はそれなりに混むことも判明。
本格的な盆休みに突入するであろう、今週末からは、大渋滞になるのではないでしょうか?

ということで、僕は盆期間中は高速に乗らないことにします (゚∀゚)
Posted at 2009/08/06 21:27:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 67 8
91011121314 15
16171819 20 21 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation