• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

暴利・・・

暴利・・・









新聞広告に入ってました。
いくらなんでも高利すぎるんじゃないかと思うんですが、いかがでしょうかw
 , と . の違いだけでこの格差w
Posted at 2011/05/15 23:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年05月15日 イイね!

いざチャレンジ。

棚ぼたケルヒャー、早速使ってみましたw

今回のターゲットはズバリ、バルコニー。
花粉の季節は全くバルコニーに出なかったので、
かれこれ2ヶ月半近く放置状態であります(汗)



風が吹くと土埃が凄いので、フロアには土汚れが水あかのように
こびりついているので、こいつらを高圧洗浄機でやっつけたいと思います♪
写真では分かりづらいですが、実際には全体的に茶色がかってます・・・

我が家のバルコニーはシート防水仕上げのため、高圧かけて穴があいても
いやなので(大丈夫だとは思うけど)、圧力が比較的弱めのバリオスレーランス
で洗浄してみました。



超キレイ!!
霧状の水はねが凄いですが、面白いように
こびりついた土垢がとれていきました。
ちなみに高圧洗浄機を使うには水栓が必要な訳ですが、
バルコニーに付けておいた水栓が役立ちましたw
電源は窓を細く開けて室内から取ってます。


エアコンの室外機もいってみましょう。
とても新品とは思えないほどの汚れっぷりw


こちらもきれいになりました。
表面の埃は綺麗になりますが、水あか状にこびりついている
汚れまではとれないので、このあと雑巾で拭いて仕上げてあります。

よ~し、調子に乗ってサイディングのシール部分も綺麗にしちゃうぞ。


これね。
シール部表面に埃がこびりついて汚いのなんの。
雑巾で擦ると余計に広がってしまうんですよ、コレ。


サイクロンジェットノズルに交換して吹きつけたら綺麗に落ちました!
矢印より下半分が洗浄済。
これには激しく感激。
ホースが届く範囲のシール剤は全部高圧洗浄してやろうと心に決めましたw

ということで、高圧洗浄機はとても楽しい逸品です♪
作動音も掃除機より少しうるさいくらいなので、
昼間に使う分には気兼ねなく使用できます。
サンダーでレンガを切っている方がよっぽどうるさいと思いますw

いや~、いい物もらったな~w
Posted at 2011/05/15 22:54:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イエ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
89 1011121314
15161718 1920 21
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation