• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

今までありがとうございました。

今までありがとうございました。








長らくお世話になりましたが、ここで一区切りのお別れです。

本当に色々なことがありましたが、時間が経てば環境もかわるので。
ここ最近はあまり出入りしてなかったですし、ちょっと寂しいですが、
こういう結論になったのだから仕方ないですかね。

今まで本当にありがとうございました。>実家

ということで、この時の話が着々と進んで実家建て替え工事が始まるようです。
建て替えるには既存の家屋は解体しないといけない訳で・・・(笑)
こんなのとかこんなのが我が家に来た理由がこのためですw

家財道具があるとあんまり気付かないものですが、いざドンガラになった
実家を見てみると、それ相応にあちこち傷んでいたので、
建て替えという選択肢も仕方ないのかなぁと思います。
新築時の子供の頃から30年弱お世話になった家ですので、
いざ解体するとなると少し寂しいですが、
新しい家に期待を膨らませることにします。
まぁ僕が住む訳じゃないんだけどね(爆)

さて、今日は仮住まいに引越を行っていましたが、
なぜか僕にミッションが与えられました。


ミッション:ウォシュレットを移設せよ。

なんせ仮住まいは親父が知人から借りたという、
築40年になろうかというオンボロ一軒家w
電気スイッチがトグルスイッチのような昔の
タイプだったので、その古さが偲ばれますw
実家より古い家に仮住まいってのもどうかと。。。

そんなお宅なので、


当然トイレもこんなステキなトイレな訳です。
今時家庭のトイレが、隅付ロータンクのC21便器
ってのもなかなか無いですよ。。


移設完了。
便座が変わるだけでなんてモダンな佇まいw

便座の交換は超ウルトラ簡単ですが、ウォシュレットの給水分岐は
少々工具が必要なのでちと面倒ですが、やってやれないことはないです。
給水の取付自体はできたのですが、どうやら実家から外す時に無理に力を
いれてしまったらしく、プラ製のウォシュレット用分岐パーツから水漏れ
してしまうので、ウォシュレットの使用はあきらめて貰いました。
暖房便座としては使えるので、無いよりマシと言うことで。
半年弱の間辛抱してもらうことにしましょう。
Posted at 2012/02/18 23:54:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
56 7891011
1213 14151617 18
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation