• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

ソロデビュー

ソロデビュー







昨夜よりヨメ子供が実家に宿泊に行ったため、
昨夜から日曜午後まで約2日のフリータイム中の僕ですw

半年に一回訪れるこのチャンス、どこかに気ままドライブ
に繰り出すのが恒例行事(ちなみに前回はコレね)。
でも今の季節はドライブ&観光にはちょっと
中途半端感があり、どうしようか考えた挙げ句

一人でスキーに行ってみる

ことに挑戦してみることにしました (゚∀゚)

ここ最近、家族でスキーに行っても子供の面倒を交代で
見ているため、実質一人で滑っているのと変わらないぢゃん。
だったら一人で行ったって変わらないんじゃん?
ってことに気づいたんですよね。

さていつもの通り前置きが長くなりましたが、本日実行。
冬の関越北行きは混むので、朝5:20出発。
さすがにこの時間帯ならまだ大丈夫だろう


・・・と思ったらこの時間でもダメですた|д゚)

まだ6時前なんですけど。
こんな早朝から渋滞って、みんな何考えてるんだ。。。
完全に止まることは無くノロノロ進んでたのでまだマシ。
この後7時くらいには川越~練馬100分とかに成長したらしいw

沼田で降りて、R120号で日光方面を目指します。
この秋に椎坂トンネルが開通したお陰で、


この区間の峠をあっという間にパスできるようになっていました♪
青い線の直線部分がトンネル区間。
ここの峠は結構タイトで高低差があったので、
大分楽&時間短縮になっていると思われます。

そんなこんなで9時前に丸沼高原スキー場に到着。


日光白根山も綺麗に見えました♪
快晴、無風で絶好のコンディションですが、
気温が-4度近くと、標高が高いだけあって寒い(苦笑)

ここで僕は気づいてしまったんです。
家族でスキーに行くと9割方天候不良に見舞われますが、ソロで来てみると快晴
・・・ヨメ子供が雨○ということか(爆)
たぶん気のせいだろうwwww

で、快晴のソロスキーはと言うと、寂しかった。
・・・という事は全く無く、自由気ままに自分のペースで
好きなように滑れるので楽しかったです。
おまけにゴンドラ等もお一人様列に入れてサクサク乗れるしw
いつもは誰かしらと一緒に行ってましたが、
こんなにも楽だとは思わなんだ。
午前5時間券を丸々使い切って14時まで滑り倒してやりました(笑)


帰りはこちらの温泉でひとっ風呂。
内湯と洗い場はお世辞にも広いとは言えませんが、


露天風呂が広大。
左がぬる湯、右が熱湯。
熱湯にじっくり浸かってガクガクになった足をほぐしてきました。


以上、初めてのソロスキー、意外と楽しめることが分かったので、
来年もチャンスがあればソロで行ってみたいと思いますw
Posted at 2014/03/15 22:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 6 78
91011121314 15
1617181920 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation