• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

リベンジを果たした話。

リベンジを果たした話。









3年前のあの日
そう、目の前でおきたミスオーダー事件で不快な思いをしたあの日。
あの日に本当は食べるはずだった天丼
また食べられるという情報をキャッチしました。
店舗を移動して営業再開していたらしい。

これはリベンジしない手はないので、46さんで出撃です。
・・・このままガレージに仕舞っておくと言いながら、
ドライブに出るにはやっぱり46さんがいいんですよね(笑)


奥多摩湖経由の下道で、溝の少ないタイヤで山道を流して
昼過ぎに到着したのが山梨市にあるこちら「はくさい」
日帰り温泉施設「花かげの湯」の食堂として再開したようです。
外から直接入れるので食事だけでもできるようで、普通の客(?)で満席。

一日数食限定の富士山丼というのも気になりましたが、
値段(三千某円)もさることながら量もすごいので、
無難に上天丼をオーダー。

はやる気持ちを押さえつつまだかまだかと待ちます。

待ち続けます。

・・・待ち続けるけど長くないかい??



マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



待つこと40分
未だかつてこんなに待たされた店ってなかった・・・


噂に聞いたとおり、ネタ(でいいのか?)が立って盛りつけられた天丼。
ネタも大きくサクサクしているし、油でもたれる感じもなし。
ごはんに対してネタが大きいので最後は天ぷらだけを食す状態に・・・(笑)
美味しくいただけました。
また食べたいとは思うけど、待ち時間がちょっとネックだな。

ともかくこれでリベンジはできたのでヨシとしましょう。
併設されている花かげの湯でひとっ風呂浴びてから高速で帰りました。


談合坂でデザートに信玄餅入りシュークリームを(笑)。
信玄餅が2個間に挟まったシュークリームですが、正直微妙・・・。
それぞれが単体で主張する味わいなので、
コラボしてもそれぞれの味が主張してくるので、
信玄餅とクリームは合わないと思いました。
信玄餅ソフトは美味しかったんだけどなぁ。

以上、いまいち目的のない240㎞のドライブでした。
タイヤの溝が無くなってないか心配(笑)
Posted at 2014/11/28 23:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 6 78
910111213 1415
1617 18192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation