• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

クロスビさん快適化計画31・前部霧灯黄色化の巻

クロスビさん快適化計画31・前部霧灯黄色化の巻








前部霧灯=フォグランプのことですが、なんか言い回し格好良くないですか(笑)
クロスビーMZ純正のLEDフォグランプは明るいし見た目もカッコイイ。
だ・け・ど。
フォグはイエロー派の僕。
晴天時は白色でも問題ないけど、雨天時などはやっぱり白だと見づらい。
荒天時こそ真価を発揮してほしいので、やっぱり黄色にしたろ!


ということで純正LEDフォグ撤去!
バンパーに大穴現るw
エアインテークにするとカッコイイかも(笑)

当初は某IPFの汎用フォグレンズを購入してイエローハロゲンバルブを組もうと思ってました。
だけどIPFフォグは微妙に高いし、わざわざハロゲンにして消費電力を増やすのもアホらしい。
しからば社外品のイエローLEDバルブを、と考えたけどおそらく明るさはさほど期待できない。
なんだかんだと純正のLEDフォグが一番省エネかつ明るいので、これを捨てるのは勿体ない。
色々考えた結果、純正フォグレンズにイエローフィルムを貼ることにしました。
とりあえずフィルムを貼ってみて気に入らなければ上記のIPF作戦にすればいいし。


用意したのは松印製のイエローフィルム。
A4サイズで999円。
お安くイエロー化できそうですよ(笑)


苦戦して貼ってみました!
写真に撮ると綺麗に張れているように見えますが、実際は・・・近くで見るの厳禁!(爆)
曲面レンズに貼るのはとても難しかった(´Д`)
事前に某Tubeで施工動画見てコツつかんだつもりだったのに。。。
材料費は安く出来た分、施工の手間が半端なかった。。


車体に装着!
いい!いいじゃないか (゚∀゚)(゚∀゚)
松印のフィルムは厚みもあるし、色も濃いので理想的なイエロー色になりましたよ。
でも・・・近くで見るのは厳禁(爆)

それではお決まりのビフォーアフターを。


ビフォー


アフター
ちょっとアングルが違うけど、雰囲気の違いは伝わりますよね?
・・・カッコイイ!(笑)
イエローが入るだけで印象がガラッと変わりました。
さらにSUVぽさが強調されたような感じ。

照射カラーは、


純正LED


イエロー後

見事なまでに黄色い照射色!
実際はもうちょっと薄いですが、それでも文句なく黄色いです。
レモンイエロー色にならないか心配だったけどこれなら文句なし。
光量も落ちることなく、LEDの明るさもキープできてますね。

最後に点灯比較


純正LED


イエロー後
白もいいけど、黄色の主張がステキだと思うんです(笑)

イエローフィルム作戦、純正LEDの明るさも省エネも活かせてとりあえず成功デス!
Posted at 2019/06/16 22:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation