• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

クロスビさん、リコール。

クロスビさん、リコール。









クロスビさんの燃ポンリコール、見事にうちのも当選したので交換してきました。
燃料残量2/3以下で来てね、ってなっているのでタイミングを見計らっての入庫だったのでちょっと面倒。
燃ポンユニットを交換するのかと思いきや、ユニットを分解して燃ポン本体だけ交換するんですね。
(画像の青いヤツね)
そのお陰で2時間待ちぼうけを食らったわけですが、費用対効果を考えたらユニットごと交換した方が楽&速い気がするんですが、どうなんでしょう?
整備士さんだって、ざわざ分解するよりユニット交換した方が絶対速いし作業点数も少ないと思うんだけどなぁ。

そのついでに、巷で話題(?)のパドルシフトも交換してもらいました。
保証がある内に交換できるものは交換してもらおうと思って。。。


交換後のパドルシフト。

まぁ見た目は何も変わりません(笑)
パドルシフトというより、ステアリングAssyがごっそり変わってますね。
本革部分の感触が変わっているので間違いない。
手垢が染みついてないサッパリしている感じです(笑)

新しくなったのはいいんですが、ステアリングが気持ち左に曲がっている気がしてなりません。
新品ステアリングを取り付ける時にセンターがずれたんだろうなぁ。
嵌合部分の個体差っぽいから仕方ないんだろうけど、なんか気になる。

何より面倒だったのは作業後のオーディオの再設定。
ステアリング交換にはバッテリーを外すだろうと思っていましたが、案の定でした。(苦笑)
Posted at 2021/07/04 16:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation