• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

冬営業終了しました。

先日の土曜日、


クロスビさんと


ジムニーさんのスタッドレスを外しまして、今シーズンの冬営業を終了しました。

ネタにはしてないですが、今シーズンはクロスビさんで3回ほど雪山へ出向きました。
その内2回が大雪にぶち当たるという、我が家あるあるのお陰で大いに新品スタッドレスが活躍。
VRX3での雪道走行は、しっかりグリップするし滑る不安も少なく安心感マックスでした。
スタッドレス特有の腰砕け感を感じなかったのも素晴らしいですし、ロードノイズもほぼ皆無。
4年モノのノーマルタイヤの方がよっぽどノイジー(笑)



ジムニーさんの交換作業中の一コマ。
助手席側は195サイズのX-AT、運転席側はノーマルサイズのスタッドレス。
タイヤの大きさの差が歴然。
まじまじと見ると随分でかいタイヤなんだな。。


交換作業は大したことないですが、外した8本のタイヤを洗うのが一番疲れました。

・・・これで終わるはずだったんですが。
余計な仕事が増えました。。。

外したジムニーさんの夏タイヤは平積みして保管してましたが、


自慢のホワイトレターに油汚れが(´Д`)
平積みしたお陰でホワイトレター部に油が染みこんで部分的に黒ずんでしまったorz
ホワイトレタータイヤは黒ゴム部分と密着する保管方法はアウトなんですね・・・知らなんだ(´Д`)


あまりにみっともないのでパークリでしこってみるも、効果はイマイチ・・・


ならば油汚れの最終兵器、灯油で磨いてやれ!
完全には取り切れませんが、見れる状態にはなりました。やれやれ。
こんなのが3本もあったので、1時間半近く磨き作業をする羽目に。

そして翌朝。


元に戻ってるやんけ!!|д゚)
今度はネットにあった方法、メラミンスポンジ+液体研磨剤で磨いてみたものの、半日もするとまたうっすらと汚れが浮いてくる・・・orz

もう諦めた、気にしないように努めます(苦笑)
折角綺麗なホワイトレターだったんだけどな~。
自分の不注意とは言えガッカリ (ノД`)シクシク 
Posted at 2022/03/15 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678910 1112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation