• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

新兵器投入・オイル交換。

新兵器投入・オイル交換。









ジムニーさん、3,000Km走行したのでオイル交換するます。
エンジンをいたわる為100%シンセオイルを奢ることにしたのは前回の通りデス。


今回はオイルフィルターも交換タイミング。
クロスビと同じフィルターなので、クロスビ用にケース買いしたものをジムニーにも使用。
当初予定より早期に底をつきそうです(苦笑)
毎回ドレンパッキンを買いに行くのが面倒なので、10枚入りお得用ドレンパッキンも用意してみました。
そして右上にあるのが今回の主役の新兵器、オイルフィルターキャッチャーです。




ご存じの通り、ジムニーのフィルターはフロントホーシングやらラテやらが入り乱れた奥地にあって、フィルターを外すとこいつらがオイルまみれになるというクソレイアウト。


フィルターレンチで一旦緩めたフィルターにこのキャッチャーを被せてフィルターを外すと、漏れ出すオイルをキャッチできる寸法って訳です。
KTC製と違ってシリコンカップなので柔軟性があるうえ、背丈も低いので入り組んだジムニーのフィルターも何のその!
柔軟性があるので、パジェミのような横付けフィルターもおそらく対処できると思われます。


最後はキャッチャー内にフィルターを落として一緒に摘出すれば、最低限のオイル被害で済みます(`・ω・´)
完全にオイルが出なくなるまで待っている訳にはいかないので、ある程度はホーシングに滴り落ちるのは仕方なし。
今まではこれだけの量のオイルがホーシングにかかっていた訳ですからね。


欠点と言えば、オイルまみれのフィルター掃除が発生することでしょうか(苦笑)
いくら捨てるとは言え、オイルまみれのまま捨てる訳にはいかないですから。

完璧ではないですが、あると便利な品です。
クロスビでも使えそうだし、もっと早く買っていればよかった。


新オイルには今回も怪しい粉を添加しておきました~


粉添加剤なので、オイルに混ぜると透明感が無くなる見た目が不安をかき立てます(笑)
効果があることを信じてまた3,000km頑張って貰いましょう。
Posted at 2022/06/19 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation