• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

夏の新作?

夏の新作?









初めから断っておきますが、またしてもチロルです (゚∀゚)
もうですねぇ、コンビニで新作を見つけると体が勝手に反応
してしまうようになりました←あほ

夏の新作(?)チロルチョコ杏仁豆腐。
定価弐拾壱円也。

杏仁豆腐と言えば中国のデザート。
中国と言えばまーじゃん。
ということで、杏仁豆腐味の包装紙は麻雀パイを模した包装紙です。
この他にも、ピンズとかソーズとかの絵柄もありました。
一番凄かったのが"ハク"。
ホントに何も書いてありませんでした(爆)

お味を確かめるべく一かじり。
残った半分をセンターコンソールの上に置こうとしたら

(゚д゚)<あらやだ!

運転席の足下に落ち、砂まみれに・・orz
定価弐拾壱円中、壱拾円分程度しか食せませんでした・・・

お味はと言うと、毎度お馴染みグミらしきものが内部にありますが、
なかなか絶妙に杏仁豆腐っぽい仕上げになっており、美味であります。
Posted at 2007/08/28 23:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2007年08月22日 イイね!

大台突破

大台突破









実家のHP11が10万㎞越えを果たしました。
新車購入後7年目ですから、結構なペースですね。
元・親の車である僕のP10は6年目で10万㎞を越えていたので、
多少はペースが落ちていますがw

まだ普通に走りますが、それなりにヤレてはいます。

・ステアが左曲がりで直進 →恐らく右側のショックが抜けている
・オーディオの液晶照明死亡
・エアコンパネルの照明たまに死亡時々点灯(爆)
・センターコンソール(ひじかけ)部のストッパー破損
・ハンドルのウレタンがズルズル →たぶん芯との接着が剥がれている

どれも僕的には許せない内容ですが、親はどうでもいい様子 (゚∀゚)アヒャ
自慢じゃないですが、僕のP10の方が遙かに程度がよいです。
サビ以外は(爆)
Posted at 2007/08/22 19:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2007年08月19日 イイね!

今日のスポーツ

今日のスポーツ









昨日の関東地方は久々の曇り空でとても過ごしやい1日でしたね。
うって変わって今日は朝からまた猛暑・・・・。
こんな日はお外でビリーズブートスポーツに限ります←激しくアホ

という事で、暑いさなか13時過ぎからスポーツ開始。
日陰の場所ではそこそこ涼しいので、なんとかなりそうです。

軽く洗って済まそうと思ったのですが、水を掛けてみると思いの外
ボディ&ガラスの水弾きが悪いので、結局WAXとガラコのフルコース。
ここまでで2時間のスポーツ。

外が綺麗になれば、やはり車内も気になりますよね、そうですね。
ということで車内も拭き上げ&クレポリメイト仕上げ、窓ガラスの掃除。
ここまででさらに1時間。大分日も傾いてきました(笑)

ここでふと思い出しました。
ホイールにコンパウンド掛けてないな・・・。


劇的!
before

after

とても綺麗になりました(`・ω・´) シャキーン
写真じゃあまり分からないですね・・・
なんだかんだとホイール1本に付1時間かかり、流石に指がつかれるので、
劇的に汚れているフロント2本を仕上げて今日はお終いにしました。
リアはまた今度ということで・・。
ここでさらに2時間が経過しました。
気付けば日も暮れています(爆)

今日のスポーツ時間:5時間。
激しく疲れました。
毎日洗車をしていればキャンプしなくてもいいような気がしますww

・・そしてただいまの時刻22:15。
外では雨が降っておりますがなにか?
(´・ω・`) ショボーン
Posted at 2007/08/19 22:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2007年08月18日 イイね!

成長記録@8月

成長記録@8月









じわじわ変化してますな(´・ω・)
前回はこれ
ちなみに初期値
Posted at 2007/08/18 12:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Koware | クルマ
2007年08月17日 イイね!

今日の整備

今日の整備









あの忌まわしき「ライト勝手に着いちゃう事件」で、バッテリーを
軽く上げてしまって以来、バッテリーが弱っている気がします。
最近は週末に乗る程度という使用環境も宜しくないのかも知れませんが、
エンジンを始動してから30分ほど20Aほど充電領域にアンメーターが振れている状況。
今のバッテリーに交換してから2年以上経過しているので、そろそろ寿命
がきてもおかしくないのですが、いかんせん、いつ乗り換えるか分からな
い状況
なので、新品を買うのも躊躇してしまいます←貧乏・爆

そこで、ダメもとでバッテリーにドーピング剤を施してみましたww
各セルに錠剤を放り込むだけの簡単整備です (゚∀゚)アヒャ
これで半年保ってくれないかしら~
Posted at 2007/08/18 11:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | P10 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
5678910 11
1213141516 17 18
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation