• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

そして今回も雨だった。

そして今回も雨だった。









某氏のブログを見て、久しぶりに佐野ラーメンを食べたくなったので、
生憎の雨の日曜日、佐野市まで行ってきました。
ここ何年か、なぜか佐野ラーメンに行く時は雨が多いです。

会話モード:
「さあ、イチロ佐野まで行こうか、46で。」
カミサン、
「・・・あれ?プリメーラじゃないの?」
「Σ(゚д゚lll)な、なぜに?」
「だって、教習を兼ねるんじゃ・・・?」

うーん、確かにそうかもしんない。
だけど、今日は46に乗りたい気分なんだよ、僕は。
しかも雨天教習は不安がよぎるし(爆)

「でも今日は46に乗りたい気分なんだよね。雨だし、運転恐いでしょ?(僕がw)」
「別にいいけど~」
嫌われずに済みました(汗)
会話モード終了。

渋滞に巻き込まれつつ2時間をかけて毎度毎度の「万里」に到着。
実に10ヶ月振りですが、相変わらずゲロ混みの大盛況。
20分ほどでやっとラーメンにありつけました。



いつもながら、あっさり醤油味に独特の麺の食感がたまりません。
いつきても素朴な味でおいしく頂けます。
今日は大盛りにしてみたのですが、ちと多すぎました(爆)
また半年後にもで食べに来たいですな。

腹もふくれたので、近くにある佐野プレミアム
アウトレットモールへ寄り道することにします。
ここは来るたびに巨大化していますが、10ヶ月ぶりに訪れた今日も
さらに巨大化しており、手前に立体駐車場がさらに増えてました。
どこまで巨大化するのだろうか、佐野。
恐るべし、佐野。


・・・とここまで、ほとんど前回の文パクリです(爆)
今回も大盛麺を喰って、同じ感想を吐きました。
えぇ、10ヶ月前に同じ失敗をしていた事を完全に忘れていました(汗)
茄子も入ったためか、アウトレットでカミサンは随分と買い物も堪能されたようです・・。

え、僕?
もちろん、何も買いませんでした(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2008/12/15 23:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

修復②

壊れたプリの部品達を修理していきましょうか。



「シートバックリフレッシュ大作戦」




先日プリに乗ろうとしたら、運転席が



こんな状態になっておりましたorz
シートバックのパネルが外れております。
以前からカパカパになっているのは知っていましたが、
まさか自然落下するとは。

落下したのは、ここのクリップ取付穴が



ガバガバで、クリップが保持できないことが原因だと思われ。
遙か昔、運転席のリクライニングを修理しているので、その時
強引にバックパネルを外したのではないかと推測されます。

2年ほど前なら新品を購入しているところですが、
そんなお金もなければプリへの情熱もsage進行中なので、



手持ちの0.3mm塩ビ板を貼り付けて補強
これでしっかりとクリップを保持出来るようになりました。
手間は掛かりますが、修理費ゼロ円。
手間をかけている時点で情熱はまだあるのかな、と思ったり(笑)
ともかくこれで修理完成(`・ω・´) シャキーン



ところで




シートバックにはポケットがついていますが、流石に15年も経つと



ゴムが伸びきってビローンとかなりだらしない状態になっとります。
ついでなので、



ゴムを交換しておきました。
パンツ用のゴムで代用ですww

一通り手を入れたので、シートにパネルを取りつけて元通り。



ポケットもキッチリ締まるようになってリフレッシュできました。
バックパネルが外れてよかったと思える唯一の点w
もちろん、助手席側のポケットもゴムを入れ替えておきました。

次回はドリンクホルダー復活の巻w
Posted at 2008/12/13 21:02:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2008年12月11日 イイね!

風物詩


2006年末












2007年末











そして

2008年末(今年)









さてこれは一体なんでしょう?ww
答えはお土産用のお菓子
郊外の高速のSAで売っておりますw

初めて見つけたのは2006年の某"フォーの人"版。
おみやげ屋のおばちゃん曰く、
「これ買っておかないと、来年はないよ。」
ソノトオリデシタwwww

その年に売れた芸人がモデルになるようですが、このモデルになった芸人は、
大抵次の年には消えていってます(爆)
おみやげ屋のおばちゃんの言ったとおりに(ry

今年の人も何やら揉めているようですしww
Posted at 2008/12/11 22:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2008年12月09日 イイね!

車検ですよ。

怒濤の見積もりがやってきたE46さんの車検。
結局プリでも長らくお世話になっている、いつもの整備工場
12月1日にお願いしてきました (゚∀゚)アヒャ

その間の代車は・・



漢の事務兄再び(爆)
※写真は使いまわしですw
相変わらずいい味出しています。
前回借りた時には気付きませんでしたが、排気漏れしている感じですね。
まぁ古い車ですし。

で、本日仕上がったとの連絡があったので早速夜な夜な引き取ってきました。
今回は必要最低限の整備でLLC、ブレーキフルード、ファンベルトの交換
をお願いしたのですが、工場側の判断でデフオイルも交換してもらいました。
ご請求金額は・・



大分安く済みました。
ちなみにデラで同じ作業をすると16万くらいかかりそうです。
その差3万
工賃ってバカになりませんね。

これで46も安心して年が越せそうです(笑)
Posted at 2008/12/09 22:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

色々蓄積ちう

色々蓄積ちう









12月に入って壊れた数々のプリの部品の山(´・ω・)

オイルを交換して洗車までしてあげたのに、一体何が不満なのでしょうか!?(爆)


どうしうようもない所が壊れ始めて、もはやまぎれもなく旧車ですなw
ちまちま直しています・・・
Posted at 2008/12/08 22:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | P10 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 345 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 171819 20
2122 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation