• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

着々と増えるアイテムw

本日、1つレベルが上がりました(謎)
何やら昨夜0:00きっかりにファンファーレが鳴った気がします(嘘)

ということで、レベルが上がったお祝いにいいものをもらいました♪



じゃ~ん。
三脚様です。
デジイチ用にちゃんとしたのが欲しかったんですよね~。
コンデジで使っていたちっこい三脚に試しに載せてみたら、
デジイチの重さで見事にコケました(爆)

安物でいいや、と思っていたのですがカメラの重さ等でスペックが左右
されるみたいで、耐荷重とコストで写真のSLIK製のものになりました。
あまり高い物をもらっても後がコワイ悪いですしねw




さらにフィルターも買って頂きました (゚∀゚)
C-PLフィルターと言って、簡単に言うとコントラストがよくなるフィルターです。
これも欲しかったアイテムなので嬉しい限りです♪

裏話。
このフィルター、後で知ったのですが定価は10000円ほどします。
でも値札には3000円台の値段が記されていたので、
迷わずこれを選んだのですが。
いざレジで会計すると5000円の表示。
即座に値札を示すと、3000円台にしてくれた上、責任者が平謝り
特にごねられた訳でもなく素直に値段修正してくれたので、
そこまで謝られなくてもよかったのですが、誠意がうれしいですね。

でもね、よく考えたら他のメーカーの同フィルターは5000円台だったんですよ。
これだけ妙に安いな~と内心思っていたのです。(安物か?ともw)
恐らく、店員が間違って値札を付けたんじゃないかと思うんですよね。
(間違っても僕が張り替えたとかそんなセコイことはやっていません。念のため)
7割引なんてあり得ないでしょw

以上、2つのアイテムを頂きましたが、おかげで大分ポイントも溜まりました。
折角なのでポイントで



手榴弾ブロワーブラシをゲットしましたw
これをシュポシュポしてゴミを吹き飛ばす訳です。
ちなみに、顔に向けてシュポシュポしても気持ちよいです(爆)

三脚とPLフィルターで秋の紅葉が楽しみですw
道中の渋滞は憂鬱です(鬱)
Posted at 2009/09/28 20:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月27日 イイね!

P10日記@9月

P10日記@9月はいどーもー、P10ですよー。
みなさんお元気ですか??






最近はめっきり涼しくなってしまって、エアコンも使わずに走れるので楽々ですな。
え?なんでボンネットが開いてるんだって?
特に意味はないみたいですよ。
何やらオーナー氏があちこちの写真を撮っていたので、その関係でしょうw

さて。
今月もいきましょうか。



毎月毎月サビを見せられてうんざりとか言わないこと(爆)
リアフェンダーのサビはそろそろ3年になりますが、
意外や意外、穴も開かずに頑張っております。
大分飛び火は拡大してきましたが。
他のサビも大分進んでますな。




今月はシルバーウイークなる連休で仙台出張に引っ張り出され、
久しぶりに長距離を走行してきまして、900キロほど一気に走破しました。
オーナー氏は燃ポンが止まらないか常に不安だったようですが。
だったらP10で行くなよって話ですなw
オーナー氏には何やら思惑があったようですが。
あと200㎞弱で202000㎞。
10月中に達成出来るかどうかですなぁ~(爆)

ということで今月はこないな感じ。
それではまた来月。
P10でした。
Posted at 2009/09/27 18:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Koware | クルマ
2009年09月26日 イイね!

2周年記念。

2周年記念。









先日24日で2周年となりました。
2日遅れですが、せっかくですので本日は二人でお食事に。
新宿にあるこぢんまりとしたフランス料理店へランチです。
前日の夜にネットで捜したお店なので、予約なんてものはありません(爆)
開店と同時に訪れたので、なんなく座れましたが、予約のお客が多いようです。
8テーブルくらいしかない、ホントにこぢんまりとしたお店でしたが、
人気のある店のようで、予約のお客さんが結構いるようでした。

お味は大変美味しく、値段も手頃で満足でした。
焼きたてのパンを提供してくれたりとサービスもよかったです。
また行きたいお店です♪

その後色々と都会をふらついて帰ってきたわけですが、
やはり人混みは疲れますね(爆)
Posted at 2009/09/27 18:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月24日 イイね!

増殖。

増殖。









2週間前の話。
2枚組DVDの大量のデータを焼こうと思い、+RDLのメディアを購入。
パッケージには最大8倍速と書いてありますが、手持ちのDVDドライブは
最大2.4倍速カキコなので、あまり関係はないのです。

で。
いざ焼こうとしたら

× このメディアは使えないぜゴルァ

とか警告が出るんですわ。
何のこっちゃ??
とよくよく調べたら、どうも書き込み速度が強制的に8倍速に固定されてしまい、
手持ちの2.4倍速ドライブではエラーになるようです。

むぅ、なんという結末。



仕方がないので



新しいマルチDVDドライブを購入しました (゚∀゚)アヒャ
新しいメディアを買ったと思いました??w
今やDVDドライブは3000円台で購入出来るのですね。ビックリです。
インターフェイスもSATAになっているので、取付ラクチンです。

で、こうなりました。



ツインDVDドライブ仕様(爆)
既存のドライブは壊れた訳じゃないので、捨てるのもあれですし。
普段ネットしか使っていないPCに激しく無駄な装備w
これで2本同時にDVDが見れたりできるのでしょうか(笑)
何のDVDかはあえて語りません (゚∀゚)アヒャ
Posted at 2009/09/24 22:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

思い出づくりその2

突撃仙台の旅2日目です。

あ、当日ゲットしたホテルはなかなかよかったです。
ビジネスホテルなのでたいして期待していなかったのですが、
無料ドリンクバーがあったり、大浴場があったりとシティホテル並に快適でした。
特に朝飯はちゃんとした和食バイキングだったのがポイント高かったです。
今度はきちんと予約して利用したいと思いましたw

さて本日は早くも仙台を後にして南下して蔵王へ。
蔵王って山形なのかと思ったら、宮城なんですね。
今まで勘違いしていました(恥)。


山頂までは蔵王エコーラインを通って向かいます。
気持ちの良いワインディングをガンガンすっ飛ばせます。



ちょっと休憩。
まだ10時台なので、比較的観光客も少なめで快適だわ~
と思いつつ、道中には何カ所か見学スポットがあるので、
ちまちま立ち寄りながら頂上を目指します。

残り3㎞地点で異変発生!




!!(゚д゚lll)
渋滞してますよ・・・
駐車場待ち渋滞ですね、コレ。
車列を見ても、関東ナンバーが多いです。
この時間ですでにこんなに並んでいるとは・・・みなさん朝早いですね(笑)
たっぷり1時間半かけてやっと頂上に到着です。




頂上にはお釜(五色沼)が。
関東では草津白根山がこれと似ていますね。
水面は天気によって色が違って見えるそうです。
ちなみにこの日はエメラルドグリーンに近い色をしていました。



頂上付近はすでに紅葉も始まっておりました。
全くの予想外に紅葉も楽しめてラッキーでした。
完全に紅葉しきっていないので、色のコントラストが楽しかったです。
今年は比較的涼しい日が続いていますから、紅葉も早いのでしょう。




駐車場にいたこちらの集団も、コントラストがきつくて楽し(ry
暴走行為はしない(のだと思う)のでしょうが、見た目のインパクトに圧迫感(苦笑)

これにて観光終わり。
帰りの渋滞がコワイので早々に引き上げます。
結局2箇所くらいしか観光出来ませんでしたね(苦笑)

渋滞に巻き込まれながらも、まあまあ順調に帰宅できました。
翌日(21日)はもっと酷い渋滞になっていたようなので、よかった部類でしょう。

最後に



今回マジで腹がたったMPV。
ムカツクのでナンバー少し出してやる。。。。
追い越し車線を流れに乗って走っていたら、
このMPVが突然目の前に割り込んできやがりました。
ブレーキが間に合わなかったら完全に突っ込んでました。
後ろなんか見ていない&後続車は減速するだろう
くらいの認識のドライバーなんじゃないかと感じる態度でした。

こういう輩も含めて、追い越し車線をちんたら流すやつとか、
後ろから速い車がくると減速して隣の車線に移るやつとか、
普段高速に乗らないようなドライバーがあちこちに出没するので
連休のドライブはコワイです。
みなさんも気をつけて下さい。。
Posted at 2009/09/22 21:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6789 101112
1314 15161718 19
20212223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation