• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

思い出づくりw

9月の連休。
特に予定があったわけではないですが、急遽
思いつきで土日で仙台に行くことにしました(爆)

GWとかお盆とかを考えても、高速の渋滞は必至なので朝4時出発。
出発前に渋滞情報を確認すると、東北道は
すでに矢板IC付近で20キロの渋滞(゚д゚)
そこでサクッと方針転換して、常磐道経由で東北へ流入作戦に変更です。
これが幸を奏して渋滞知らずで朝7時には無事郡山JCTから東北道に流入。
こういった時はETC1000円の恩恵を感じますねw




・・・などと喜んでいたら、蔵王PA付近で発生した事故渋滞
車列が微動だにしなくなりました(爆)
9㎞弱を1時間以上かけて移動するという苦行に耐えきれず、
残り80㎞を下道で走破し、仙台入りしたのは午後12時過ぎ。
渋滞さえなければもっと早く到着できたのですけどね~。

仙台に到着したので、まずは
本日の宿探し(爆)
なんせ思いつき旅行なので、宿など確保しておりませんwww
5件ほどテレホンして無事にツインルームのビジネスホテルをget。
最悪、IC付近のキラキラしたホテル
で一夜を過ごそうと思っていたので、一安心(笑)

重要な仕事が片づいてやっと観光です。



松島。
仙台といったら松島ですよ。
日本の三景ですからね。
・・・仙台で思いついたのは松島だけだった、ってのはナイショw
本日最終便の遊覧船に乗船して松島見物。
残念ながら曇天だったので感動的に綺麗な景色ではなかったのですが、
島々が点在する湾はなかなか見応えがあっておもしろい場所ですね。

以上で初日の観光終了(爆)
遠路はるばるやってきて宿探しと遊覧船で一日が終わってしまいました。
そうなるとあとは夜エサでご当地物を味わって楽しむしかないですね。



ということで本日のディナーは牛タン定食。
仙台は牛タンが有名なんですね。知りませんでした。
牛タンといえば、
うすくて焼けばちりちりになってコリコリした食感
というイマイチなイメージしかなかったのですが、
そんなものとは比べものにならない絶品でした。
とにかく軟らかい食感で、イメージが一掃されました。
大変美味でした。

二日目に続く。
Posted at 2009/09/21 23:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月15日 イイね!

最近ネタがないのです。

最近ネタがないのです。









タイトルの通り、最近たいしたネタがありません。
LED工作も頓挫してしまったし・・(謎)

そのうち忘れ去られそうなので、困った時のチロルネタでも挙げておきます(笑)

捕獲したのはクリームあんみつ味。
ホワイトチョコベースに中身にグミ+あんみつッぽい黒蜜ソース。
あんみつっぽいソースであんみつのような味が一瞬しますが、
ホワイトチョコの方が味が強いのでチョコの味が勝ちました。
パッケージのフルーツの味など全くありませんww
やはり甘味どうしをコラボするにはムリがあるんじゃないかと~。

以上。
Posted at 2009/09/15 21:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2009年09月10日 イイね!

じわじわときてますな。

じわじわときてますな。









ガソリン。
またジワジワと値上がりしてきていますね。
どうやら自宅近辺のガソリンは高いと言うことも、先日発覚しました
世界でまた原油の需要が上がってきたと言うことでしょうか?

そんな折、本日は例の1.5倍引デーですので、
いつものように2台分ガッツリ給油してきました。
E46なんか、給油ランプが先週から点きっぱなしだしw
値上がりしてきた昨今こそ、ありがたい制度です(笑)

そんなE46の燃費は相変わらず。
ハイオクを入れるようになってから何だか燃費がいい気がする~
と思っていたP10ですが、最近の腑抜け街乗りオンリーユースの結果、
8.3㎞
と、とてつもなくフツーの燃費をたたき出しましたww
なんか、もうダメだ(笑)
Posted at 2009/09/10 21:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2009年09月06日 イイね!

二度あることは・・・

二度あることは・・・









三度ありました。

な・な・なんと!

またしても

肉 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

今度はカミサンが応募した神戸牛のカルビ肉が当たりました。
これで3ヶ月連続で肉ばっかり当たっています(驚)
今までまったくもってくじ運が無かったので、一番驚いているのが我々ですが。

前回のジンギスカンは僕の実家に持ち込んだので、
今回はカミサンの実家に持ち込んで焼き肉パーチーですw
神戸牛も軟らかくて美味でした。
でもやっぱり松阪牛の方が旨かったですw

しかしなんでしょう、この肉ばっかり当たる現象は。
どれだけ今年の運を使い果たしているのだろうか(爆)
Posted at 2009/09/06 22:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月05日 イイね!

ランチクルーズの巻

残暑厳しい折、本日はランチクルーズへ出向いて参りました。
朝9:30集合という、かなりハードなスケジュールです。

本日のシップ



屋形船であります (゚∀゚)
屋形船で行く昼食会。
まさしくジャパンメイドのランチクルーズですよ(藁)

今回のクルーズ(?)は、昨年の伊豆合宿メンバーのお誘い。
基本、カミサンのご友人一行なので、僕は完全にアウェーな気分ではありますが、
不肖ワタクシ、屋形船初体験ですのでちょっとワクワクしております。。

早速乗船。



畳&座卓に座椅子。
まさしく宴会場そのものですな。
こういう面白いものを日本人はよく考えますねw

いよいよ出航。
お通しとお飲み物(アルコール含む)でひとまず乾杯です。
約1時間30分のクルーズ(川下りw)でたどり着いた先は



お台場海浜公園の中。
海の上から眺めるデックスとかフジテレビ本社は不思議な気分です。
いつもは逆から海を眺めて、「あ~、屋形船が浮いてら~」とか言ってますから。

とりあえずここで停泊のようです。
そう言えば



テーブルには空の舟が置かれているのが気になります。
すると

屋根の上に集合

と船頭さんから号令で、屋根の上に登ると




釣りタイム。
昼飯に刺身が食べたければ、自給自足ってことですか!?(爆)
どうやらこの付近はハゼが釣れるようです。
よく見ると、岸の人も釣り糸を垂らしていますね。
・・・ところが1時間ちかく釣糸を垂らしましたが、誰一人反応無し。
いわゆる坊主ってヤツですなw
ここでタイムオーバー、昼飯の時間です。
あぁ、昼飯の刺身が・・・




心配とは裏腹に立派な刺身がでてきました(爆)
もしハゼが釣れていたら、ここに追加されたのでしょうかw




刺身の他にも、揚げたての天ぷらが次から次へと出てきます。
給仕のスピードについて行けず、山盛りとなった天ぷら。
揚げたてをすぐに食べるので、大変美味しかったです。

そんなこんなで再び川を遡上し、15時過ぎに基地に帰還。
アルコール&炎天下の釣りで大分疲れてしまいました。
屋形船初体験は結構面白かったです。
夜に乗るとまた違った楽しみがあるのかも知れませんね。


おまけ:
気の利く船頭さんが、おまけで潮風公園の方まで回ってくれました。



逆ガンダム。
8月31で公開終了と聞いていたので、すでに解体されて
頭とかもげているのかと思いましたが、まだご健在のようでしたw
会場には入れないようですが、これだけデカイので、遠くからも見れますからね~
Posted at 2009/09/06 15:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6789 101112
1314 15161718 19
20212223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation