• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

そしていなくなった。

そしていなくなった。












E46に続いて、今日は人間様もドック入りw
1年に1回の人間ドックでございます。
昨年は検査で引っかかった、忌まわしき人間ド(ry
朝一で受付をしたので、10時には検査終了。
あとは丸々フリータイムですw
下剤の爆弾は抱えているけど。

そんなフリータイムを満喫していた午後、
寝室からエアコンが消え去りました。
残ったのは固定ネジ5つw

エアコンだけ人間様より一足先に、新居にお引っ越ししていきました。
県民共済で安く工事してくれるとのことだったので、お願いしちゃいました。
取付等、何かあった時も監督に文句つけられるから安心だしw

Posted at 2010/11/30 17:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イエ | 日記
2010年11月29日 イイね!

ドック入り

ドック入り









E46さんがドック入りしました。
2年に一度の健康診断です(要は車検ね (゚∀゚))
部品交換も含めて、いつものお店にお任せモード全開w

で、代車がコレでした。
スズキのKei。
軽が新規格になった時に出たクルマでしたね。
当時はなんてふざけた名前だ!なんて思ったものでした(笑)

平成14年式で、走行距離65000㎞。
車検証を見ると、今年の7月にドナドナされた個体のようです。
平成15年登録のウチのE46と1年しか変わらないのに、もうドナドナとは・・・
走らせてみても、特段不具合があるわけでもないようですし。
世の中、お金持ちが多いですね|д゚)

乗ってみた感じ、結構キビキビ走る車です。
どうも乗り味がごつごつするな、と思ったらスタッドレスを履いていましたw
シートも厚みに関しては薄っぺらいんですが、
意外にもサイドサポートがしっかりしているので、ホールド感がよい。
スイフトもそうだけど、スズキってシートの作りがよいんですかね?
後席も十分広々としているしで、街乗りにはこれで十分すぎじゃないかと思います。
よく出来た車です。
Posted at 2010/11/30 17:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

正体不明キズ

正体不明キズ












こないだ洗車をしていて気付いたのですが、スイフトさんの左フロントドアに
長さ1cm、縦幅10cmくらいのスッと擦ったようなキズがあるでないの!|д゚)
黒い塗料のようなものも付着してますた。
幸い、凹んでいたり深い傷では無かったので、コンパウンドで
シコシコ磨いたら消え去ってくれました~(ホッ)

一番怪しい人(謎)に聞いてもぶつけた記憶は無いと言うので、
どこかの駐車場で当て逃げされた可能性大。
丁度キズもバンパーくらいの高さだし・・・

そういや、月極駐車場の隣の車も黒いなぁ|д゚)
Posted at 2010/11/28 21:07:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

週刊おうち日記@11月28日

いよいよ佳境になっている今週の現場。

完了検査を受ける日程が決まったようで、先ほど現場の前を通ったら
本来は休みのハズの日曜の今日も職人さんが工事をしておりました。
なんだか申し訳ない気がします・・・

以下は昨日、27日土曜の見学結果。



水曜日に足場がばれたので、外部は仕上げ工程に入っております。
しゃかん屋さんが基礎立ち上がり部に、仕上げ用の御影石を貼る準備をしていました。
県民共済では、基礎の仕上げに御影石を貼ってくれます。
フツーのハウスメーカーだとモルタル仕上げでお終いだと思うので、
この点は見栄えがよくなってよい点だと思います。
で、この御影石、外部だけだと思ったらガレージ内部も貼って貰えるようです。
ガレージ内はRC剥き出しだと思っていたので、これは嬉しい誤算です。


ガレージと言えば・・・・





フラットピット キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
ついに付きましたよ、最大の金食い虫が(爆)
金曜に設置との話を監督から聞いていたので、見に行こうと思ったけど、
仕事の予定がつかなかったので結局施工工程は見れませんでした。
ま、きっと一日見ていてもすぐ飽きたと思うし(爆)
その変わり、午前・午後と1回ずつ、仕事で現場に出たついでに
イエの前を通って様子だけチェックしてました(゚∀゚)アヒャ



こちら、電動開閉ユニット。
思った以上にコンパクトです。
横浜のショールームで見たものよりデザインが変わっているようです。
この簡易照明がどれくらい明るいのか気になるところです。
まだ電源が接続されていないので、シャッターは基本的に天井に収まったまま。
早くシャッターが降りた状態を拝みたいところですw



内部はクロス貼りが進んでおり、この日はもうほとんど仕上がっている様子。
水曜から乗り込んできたとのことなので、実質4日で仕上がったようです。
ちなみにクロス屋さん、非常に愛想が悪かったです・・・(-.-)
挨拶しても、ういーす、みたいな感じ。
仕上がりが良ければ別に文句はないのですが、果たしてどうなんでしょうか。

写真を見て気付いた方もいるかと思いますが、なぜかまだフロアが貼られてません。
おそらく、リビングの床暖が設置されてからまとめて施工すると思うのですが、
ここまでフロアを貼らないのも珍しいなぁと。
傷つき防止の意味もあるのかも知れませんね~。



県民共済では、洗面所の壁に標準でエコカラットが貼られます。
その他にもOPでエコカラットを貼って貰っていますが、
この御触書がことごとく貼られていましたw
言い回しが渋いです。
傷つけたら自分の会社で直せ、と。厳しいなぁ~

以上、今週のおうち日記でした。
そろそろ銀行と借金の金消契約の準備をしないといけませんね。
忙しくなりそうでいイヤだなぁ(苦笑)
Posted at 2010/11/28 14:57:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | イエ | 日記
2010年11月27日 イイね!

ヤマト

ヤマト









所用で都内へ出たついでに、赤坂サカスで
宇宙戦艦ヤマトの展示模型を見てきました~。
よく出来ているけど、思っていたより小さめでしたw

波動砲発射イベントが丁度行われる
時間帯だったので、ついでに見学。

・・・ショボすぎでした(苦笑)

波動砲は1時間に1回、しかもショータイムはたった3分。
出し惜しみするような内容でもないので、もっと頻繁にやればいいのに
・・・と思ったけど、頻繁にやるとショボさがばれて誰も見なくなるのか~ (゚∀゚)
Posted at 2010/11/27 22:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
141516 171819 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation