• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

スイスポ買いました

スイスポ買いました








トイザラスでスイスポを見つけたので買ってみましたw
パッケージに"REAL PROPORTION"と謳っている割には、
どこかデッサンが狂っている気がしますが・・・500円だからこんなもんか。

お子様にもスイフトを好きになってもらえるかな?
と思って早速あげてみました。

・ホイールをかじる
・リアアンテナが折れ曲がる
・放り投げる
・飽きる

・・・・苦笑
Posted at 2012/03/31 22:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年03月29日 イイね!

こっそり遠出

今日は水曜日ですが、前向き乗車可能を祝して(謎)こっそり遠出してきました。


自宅から3時間もかかって大洗水族館に到着しました。
某氏の記事で半額で入れるという情報を得たので、真似してみましたw
何にも考えずに出発したのですが、結構大洗って遠いんですね(爆)
常磐道って変化に乏しいので、走っていて途中で飽きるし。
ちなみに3時間もかかった敗因は、外環道の渋滞|д゚)

で。
平日なら空いているだろうと、わざわざ有休を取得してやってきましたが・・・
ご覧の通り、なにやら駐車場がすでにフィーバーしていますよ?
なんでだろ~なんでだろ~・・・
あ!
春休み真っ最中だからでしたorz


当然館内もお子様連れで賑わっているわけで(苦笑)
人混みの隙間を狙って水槽の際にベビーカーを横付けしてじっくり観察させると、
目で追ったり手づかみを試みてみたりと、それなりに興味をもったようです。
得にサメ水槽がお気に入りのようで。
これで無反応だったらガッカリでしたが、
それなりに反応が見られて来た甲斐がありました。


帰り際に浜辺に下りて海を見せるの図。
・・・あまり反応ナシ(爆)


せっかく海辺にきたので、ヨンロクにも海を見せるの図(笑)
(見てないし。)

渋滞に嵌る前にさっさと帰路につき、途中守谷でおやつ休憩。
余裕こいて40分くらいぐだぐだしていたら、
その間に三郷JCTで渋滞が発生してやんの|д゚)
外環道も草加手前から延々渋滞で・・・
結局帰路も3時間以上かかりました。

移動には終始とことんついてませんでしたが、水族館自体
は楽しめたので、またそのうち行きたいと思いました♪
Posted at 2012/03/30 23:44:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年03月25日 イイね!

元に戻してみました

元に戻してみました









戻した①

もう春のはずなのに、微妙に寒い日が続いておりますね。
そんな天気でもさすがにもう雪は降らないと思うので、
スイフトのタイヤを元に戻しました。
来年の冬までサヨナラ、純正アルミ。
スタッドレスでは恐らく500kmくらいしか走ってませんし、
雪の上を走ったのはたったの20Kmくらい(苦笑)


戻した②


P10から移植して使用していた前後ナンバーカバーが、
アクリルの劣化でくすんでしまって、それはもうすごいことになっております。
ナンバーが見えないことは無いけど、非常に見づらい状態。
そもそも最近はカバーをつけているクルマ自体見ることがほとんどなく、
つけていることが恥ずかしくなってきたので撤去しました。

カバーを撤去してみると、ナンバープレートは2年半の
埃と垢が堆積してたいそう汚れてました(汗)
綺麗に洗い流して久しぶりに白いナンバーと御対面ですw

外回りは何も手を入れてないので、カバー撤去で
ますます平凡なスイフトになってしまった(爆)

そういえばナンバーカバー規制の話はどこに行ってしまったのでしょう?
カバーをつけたままでも捕まることはなかったし、お蔵入りしたのかしら??
Posted at 2012/03/25 22:14:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2012年03月22日 イイね!

キレてた

キレてた









リアワイパーはほとんど使わない僕です、こんにちは(なんのこっちゃ)。
ほとんど使わないので、リアワイパーはリフィールが劣化して拭きムラが出来る
っていうことはあまり経験ないのですが、その代わりリフィール先端がキレかけてました(爆)
リアウインドは結構曲率があるので、ラバーにも無理がかかっているのかな~と。

市販の交換用リフィールには、どんぴしゃのサイズ(250mm)の設定がなかった
ので、550mmのリフィールをカットして使用しましたが、問題なし。

ちなみに最短で300mmのリフィールがありましたが、
300mmも550mmも値段は同じだったので、

長い方が2本も採れるじゃん!

というセコイ発想で550mmにしました(爆)

あと1回キレても大丈夫です (゚∀゚)
Posted at 2012/03/22 22:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

突然ですが・・・乗り換えます

突然ですが・・・乗り換えます









突然ですが、青いのを乗り換えることになりました。

子供を乗せるのも大変だし、子供を乗せると物もあまり載せられないしで、
使い勝手が悪くなってきたんですよね。
ヨメも気に入って買ったブルーだったのでちょっと残念そうですが、
背に腹は代えられず。

で、次のはすでに日曜に納車されました。
今度は、今話題のハイブリッドです。
一応新車ですが、2011年モデルなので少し安かったです。
とは言え、フツーのよりはやっぱり高かったですけど。

色はスイフトと同じブルーにしたかったのですが、
2011年モデルには設定がなく、赤になりました。
ソリッドではなく、メタリックレッド&ブラックの
ツートンカラーなのでこれはこれで悪くないのかなと。
メインで乗るのはヨメですが、これだったら僕も乗れそうなカラーです。

さっそく少し走ってみましたが、さすがハイブリッド、出足が超軽くてラクチンです。
ただしちょっとギア比が低い設定のようで、スピードはあまり出しにくいですね。
ノーマルより車重は重いようですが、それを感じさせない走りです。


ということで、次のはコレです↓















































☆チン ☆チン\_/\\( ・∀・)<  まだー?


















































BS製 Angelino Assista (2011年モデル)
今話題のハイブリッド(電動アシスト+人力)モデルです。
サービスOPでリアにかごを取り付けて貰いました。
これで子供も荷物もバッチリ載せられます。
昨年モデルなので、多少バッテリー容量が小さいですが問題ないかと。

以上、突然の自転車乗り換えのご報告でした (゚∀゚)



・・・え?
青いのって、スイフトのことじゃないですよ。
やだなぁ、勘違いされちゃw

え?
どこに青いのなんかあるのかって??
トップ画像にもちゃんと写ってますが、


この青いヤツですw
ヨメが気に入って買ったブルーですが、スポーツタイプなので
子供も荷物も載せられなくて使い勝手が悪くなっちゃったんですよ。

・・・ホラ、嘘ついてない(爆)
あ、怒らないでw
不覚にも釣られてしまった方は正直に申しでてください (゚∀゚)


ということで、初めてハイブリッド電動アシスト自転車に乗って
みましたが、なかなか面白い乗り物ですね。
漕ぎ始めにグイッと後ろから押される感じでスパッと発進できます。
内装3段ギアがついてますが、余裕で3速発進できますw
坂道も余裕だし、楽々乗車できますね~。

しかしながら、子供を乗せたりするにはアシストがある方がいいと
思いますが、普通に乗る分には逆に楽すぎてよくないと思いました。
僕は運動が大キライなので、通勤で乗っている自転車が唯一の運動(汗)。
毎日コレに乗ったら、足に負荷がほとんど掛からないので、
さらに運動不足になること間違いなし(爆)

ん?
そうすると今後ヨメが運動不足になるのか(笑)

Posted at 2012/03/20 22:40:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4567 89 10
11121314 15 16 17
1819 2021 222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation