この土日でヨメの実家&義妹家族とで旅にでてきました。
ヨメ × ( 実家 + 義妹 ) = アウェー
という方程式が成り立つほどに
立派な
アウェー戦に旅心が沸く訳もなく(苦笑)

おまけに風邪気味で体調が悪いので当社比120%程気が萎えている
なかで出発、首都高速の渋滞がさらにやる気をそぎ、イライライラ。。。。
唯一の救いが車が別々だったこと。
そして僕の唯一の楽しみは往復のドライブだけです(苦笑)
あ、車はもちろん
復活を果たした(?)E46さん(僕の唯一の味方w)。

4時間ほどかかって昼過ぎに目的地に到着。
僕の心と裏腹に、なんて澄んだ海なんでしょう。
どこに来たのかというと

千葉の鴨川シーワールド。
宿は付随施設のホテルに泊まるようです。
”ようです”っていうのは、今回の旅のプランニングに僕は全くノータッチなので。
現地でヨメ実家達と集合して、シーワールドにご入場しました。
僕は初めて来ましたが、なんていうか想像していたより狭いんですね。
水族館としてはイマイチ、ショーがウリなんですね。

たこせんべい。
水族館で水産を食べるってどうなんでしょうw
それはさておき、たこ丸ごと2匹をべっちゃんこにして焼き上げた
このせんべい、半分になっていてもこの大きさで食いでがありました。
これで500円は正直高いですが、旅の記念に。

そして本日ラストのホワイトいるかのベルーガショーを見て
水族館探訪はお終い。
見た目はあんまり好きじゃ無いですが、愛嬌があってショーは楽しかった。
あけて翌日。
ヨメ実家&義妹家族はさっさと帰るとのことなので、ホテルでお別れです。
THE 現地集合・現地解散 (゚∀゚)
いいのか、これで。
うーん、アウェーの身としては大変楽なのですが(本音)、
もうちょっとプランを考えた方がよかったのではと。
ま、いいや。
では僕らもE46で
暴走房総ワインディングドライブを楽しんで帰りますか。

・・・
貧乏性なのでそのまま帰るのは惜しかった。
マザー牧場に寄り道。
ここも初めて。名前はよく聞きますが。
こんなこともあろうかと、ちゃっかり職場の補助券持参してましたw

トラクタートレインで巡るファームツアーで動物にふれあったり

絶好の天気のもとロケーションもよかったり、
動物ショーも見れたりで想像してたよりも楽しめました。

しかしこの手の遊園地的アトラクションはその都度料金がかかるので、
トータルでは結構金をむしり取られてました(苦笑)
西○園の安さに勝るものはないな(謎)
写真は2回も乗らされたゴーカート。
シケインを立ち上がってきたところでパチリ(笑)
ヨメドライブなので、ラインどりはイマイチw

一日の〆にソフトクリームで乾杯。
薄ら寒いのでどうしようか悩んだのですが、
牧場でソフトを食べないのは牛さんへの
礼儀に反するので食べてみましたw
濃厚で大変美味しかったので食べてみてよかったです(笑)
時刻も15時を周ったので帰路につきましたが、
アクアラインでたっぷり1時間渋滞に巻き込まれゲンナリ。
その後の首都高がスイスイ流れたのが救いでした。
此度のアウェー戦で、高速・ワインディングありの往復300㎞ドライブ。
高速の安定感はあるし、ワインディングも快適に走れるしで
やっぱり駆け抜けるにはE46が魅力的ですね。
つくづく
北海道を走れなかったのが悔やまれます・・・。
Posted at 2014/10/20 16:51:25 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記