• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

連休3日目&2016年締め的なアレ。

連休3日目&2016年締め的なアレ。







連休3日目ですよ。
今日は強風も収まり、洗車日よりです。

と言うわけで早速


洗車 (゚∀゚)
洗チャの方がしっくりくるかw
我が家の通勤快速2台。
おそらく自動車2台より稼働回数は多いでしょう。
ねぎらいを兼ねて豪華にケルヒャーでブシャーしてあげましたw


準備運動後に予定通りスイフトさんの洗車。
車内は2週間前に掃除しておいたので外装をブシャーしてお終い。
お手軽。
ついでにルーフにベースバーを装着していつもの冬仕様へチェンジ。
向こう3ヶ月この姿ですが、風きり音がうるさいのと洗車が面倒になるのが難点。

つづいてワックス掛けしたいと思います。


スキー板だけど(笑)
アイロン掛けしてるわけじゃないっす、ベースワックスを
溶かすのにアイロンを使用しているだけっすよ。
12年前に1000円で買ったアイロン、長寿です。


ノルマは3本|д゚)
ワックスの削り粉まみれになって1時間の重労働。
これで今年もサクサク滑れるようになるハズだ。。

これにて本日のノルマ達成。お疲れ様でした~。


言うことで毎年恒例の締めにいってみます。
今年はスイフトさんから。


オドメーター


年間トリップメーター

年間走行距離 4,550㎞
安定の4,000㎞台。
どうやっても5,000㎞は走れないようです。
今年はスキーに結構な回数を駆り出したので、前半はいいペースで
距離を稼げましたが、その後はいつも通りの運用になり伸びも鈍化。
普段の足車なのでそつなく走ってもらえればOKですが、気づくとすでに7年落ち。
そろそろ不具合がでてくるお年頃かしら・・・
なんて思いますが来年も無事に走ってもらいたいものです。

続いて46さん。


年間走行距離 5,919㎞
おっと、意外と距離を伸ばしていました。
遠出専用車としてはここ数年じゃ大分いい数字(?)。よくやった!(笑)
北海道旅行でそこそこ距離を稼いでいましたが、
それ以外のお出かけでも距離を走っていたみたいです。
そして今年は全く壊れなかったのも奇跡(笑)
その分、来年がちょっと怖かったり。。

普段は乗らないこの車、だけどやっぱり乗ると楽しい。
来年はついに増税になりますが、もうしばらくは維持したいなぁと思います。

ということで我が家の今年の総走行距離は 10,469㎞でした。
ついに!悲願の1万㎞超え達成であります(爆)

だからなんだ

と言われればそれまでですが、なんとなく年間で1万㎞くらいは走りたいな、と思うわけですよ。
来年も1万㎞オーバー目指して行こうと思いますw

それでは皆様よいお年を。
Posted at 2016/12/31 15:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2016年12月30日 イイね!

連休物語

29日から6日間の年末休みになりました。
6日なんてあっという間に過ぎてしまうんでしょうね(苦笑)
そんな連休2日分の他愛も無い出来事がこちら。

・29日・

年末休み初日からヨメが友人と映画に行くという暴挙に出たため、
いきなり子守で連休スタート|д゚)
大掃除は2週間前までに全て終わらせたので特にやることもないし。
目には目をと言うことで、子供と映画でも見に行ってやろう。そうしよう。
子供が見るにはアニメがいいよね。
それじゃあやっぱりこれかな。




2016年のアニメと言ったらコレですよねやっぱり (゚∀゚)
話題になっていたし、もうずっと見たかったんですよコレ。
でも一人で見に行く勇気が無かったので子供を出汁についに実現!←ダメ親
い、一応子供も見たい!って言っていたので利害の一致なんだからね!(苦しい)

話題になるだけあっていいお話でした。
男女が入れ替わり・・・程度の知識しかない状態で見に言ったので話の展開はちょっと驚いた。
子供もおもしろかった~と言っていたけど、内容は理解してないでしょうねきっと。

ちょっと遅い昼食を取った後、まだ子守時間があるので




2本目も見ちゃいましょ (゚∀゚)
ちゃんと子供のリクエストにも応えておかないとね!w

今回の話は実写を取り入れている話ですけど、実写部分に妙なドラマ
要素があるので妖怪ウォッチの世界観としてはどうなのかな~と思った。
子供は楽しかったようなのでいいんですけど。
なんだかんだと第1弾から毎年見に来ているけど、映画は段々つまらなくなっているような。

流石に1日に映画を2本見ると疲れました(苦笑)

・30日・

強風吹き荒れる中、46さんの締め洗車。


年1回の車内清掃もちゃんとやりますよ~。
昨年買ったダイソンで初めての車内掃除ですが、いや~ごっそり埃がとれること。
やっぱりダイソン凄いわ。
しかし掃除機を掛けたそばから強風が吹いてくるので、意味があったのかどうか。。
車外に出したカーペットなんて土埃まみれになっちゃったし|д゚)


高圧ホース交換後の初ケルヒャーも問題なし。
ホースを交換したお陰で見違えるようなパワー感が!!

・・・なんてことは全くありませんでした (゚∀゚)

ケルヒャー後は埃を被らないように速攻でガレージへ退避。
これにて46さんの2016年の稼働終了です。お疲れ様でした。
続いてスイフトさんも洗車する予定でしたが、
人間様もお疲れになってしまったので明日に先延ばし。
明日は風無いといいなぁ。

そして連休残4日。日が過ぎるのは早い・・・
Posted at 2016/12/30 23:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2016年12月21日 イイね!

ケルヒャー死亡。

先日の日曜日の話。
ケルヒャーで久方ぶりにスイフトさんの洗車。
半分くらいシャンプーしたところで、泡を流している時に事件発生。

トリガーを戻しても本体のポンプが止まらない。
なんでだ?


高圧ホースが裂けて噴水ブシャーになってますた(爆)

高圧ホースは巻き取って収納しているので、使用する度に伸ばしたり
丸めたりを繰り返した結果、絡まってキンクしたところから裂けてしまったorz
使用する前にここやばそうだな、と思っていたら案の定の結果(苦笑)
幸いにも年末の外壁等大掃除は先週済ませていたので、大掃除計画には支障がでず。


仕方ないので高圧ホースだけ買い換えました。
送料込みで8000円。
仕方ないけど、高い|д゚)
うちのは元ジャパネットモデル製の高圧ホースなので、10m仕様なんですよ。
だから余計高い。。

昨年は掃除機が壊れたし、年末故障が続くな・・・
2年連続無駄な出費(爆)
Posted at 2016/12/21 23:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2016年12月17日 イイね!

受難。

受難。









スイフトさんの左テールに線傷が入っているのをハケーン。

・・・よくよく見たらヒビですたorz

どうもレンズの内側に入っているみたい。
こんなヒビの入り方するなんて、何か固いものでも当たったんだろか・・・
工具落とした記憶も無いし。

しかしなぜよりによって左なんでしょ。
一度作り替えたのも左だったし。
なにか恨みでもあるんでしょうか(苦笑)

1週間経って見てみたら、なんかヒビが伸びている気がするんですよ。


計ってみた(爆)
12月の頭時点で14mm
結構長い。。。

走行の振動などで伸びちゃうのかなぁ。
今のところ水漏れは見受けられないけど、嫌な感じ。
このまま落ち着くといいんだけど。
また新しく作り直すのイヤだし。。。

しばらく様子見だ。
Posted at 2016/12/17 23:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2016年12月11日 イイね!

お得にゲット。

お得にゲット。








子供用のスキー板をゲットしました。
昨年、Y!で中古品を購入しましたが今回は2017モデルの新品


奮発したな~


・・・と思うでしょ?


実はコレ、某市のふるさと納税の返礼品 (゚∀゚)
ご存じの通り、一時的な出費はあるけれど来年度の住民税で還付されるので、
実質自腹負担金の2,000円で購入したようなものです。

お得すぎるww

ベースカラーが黒しか選べなかったので、子供が気に入らなかったらヤダなと思い、
申し込み前に写真を見せたら予想に反して「カワイイ」と。
何がカワイイのが訪ねたら、「ドット模様がカワイイ」と。
ベースカラーの色って関係ないのね。よくわらん(苦笑)
昨年買ったヤツはさっさと転売しよっとw
Posted at 2016/12/11 16:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
111213141516 17
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation