• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

今年は

車いじりもメンテ中心でやっていこうかと思ってますが、新年を迎えますます円高傾向になってますね。。 そんなこともありアメリカからパーツを入手しようかと考えています。 
アメリカのECStuningで消耗部品を買って出来るところはDIY交換で。というのがポリシーですがエンジンマウント、ショックマウントはジャッキアップでなんとかなりそうだけどロアーアームブッシュ交換は持込で交換してもらうことにしようかと思います。

で、レートが良いときに購入しようと思ってるんですが買い時は難しいですね~。
ちなみに今日は1ドル86円だったのでそろそろかなと思ってるんですがPAYPALの認証とかで1週間くらいしないと決済できないそうなのでもうちょい先になりそうです。
ブログ一覧 | これからのプラン | 日記
Posted at 2009/01/13 18:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 18:35
Paypalって、瞬間の為替レートでは動きませんね。
週間単位で変動してるっぽいんですよ…。

ウチも円高のうちになんか輸入しようかなとか。

例のR/Cボディとか…コラの社外リアバンパーとか…

とりあえず、先日Prothanneのウレタンブッシュ入手。
この手のものも輸入しておくといいですよね。
コメントへの返答
2009年1月13日 18:42
この先どのくらいまで円高が進むか分りませんし欲しい時が買い時でしょうか(笑

まずは消耗部品のたぐいを入手しようかと。 というよりV6が部品高いので消耗部品で手一杯です(^_^;)
2009年1月13日 20:17
私も乗っちゃおうかな・・・^^。
ローターどうしようか迷ってたんですよね~^^
コメントへの返答
2009年1月13日 20:49
PAYPALの問題ですぐにとはいかないかもしれないですがよろしければどうぞ(^^)
2009年1月13日 21:01
今Paypalは1USD=91.74円ですな。

今仕事の資材をUSに発注したです…品代は51USDだけど、送料はどんなもんかなぁ?(汗)

TMTでクローム・インナードアハンドル買おうか迷い中(笑)。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:28
送料が一番気になるところですよね。。
でも軽そうだから送料もきっと大丈夫ですよ(^^) いっときましょう(笑
2009年1月14日 1:15
以前、本家でローターを共同購入していた事があるのを
見て、こういう手もあるのかと感心しました。
高い部品は今のおいしい時期に何とかしたいですねぇ。
コメントへの返答
2009年1月14日 14:13
不景気ですが円高なので利用できる時に利用しようかと(^^)
ただローターとか重量物だと送料がどの位なのかは分りませんが(^_^;)
2009年1月14日 11:30
円高のおかげさまで、来週帰国する僕にとっては全く有難くありません・・・。
Paypalの豆知識参考にさせていただきますw
日本でコラに乗るにしろ、GTIに乗るにしろ、
アメリカから買うことは大いにありそうです。

そのうちしなしな。さんのR32も見せてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月14日 14:16
ついに来週帰国ですか!次期愛車をゲットしたら是非オフミでも(笑

日本に帰ってきたらパーツの値段に驚くかもしれないですよ。アメリカってパーツは豊富で安いし車乗るには最高の環境ですしね(^^)

2009年1月15日 12:34
為替レートや支払い方法も気になるところですが、ポイントは重量物の送料と持ち込みで装着してくれる信頼できるメカ(ショップ)の確保です。

送料は合同購入や、まとめ買い値引き交渉で浮かしましょう~♪

信頼できるショップは世田谷に在りますから、R32OCやGR32、ジョナオフで希望者を募りませんか?

裏ワザは駐在してる後輩にでも、家財道具扱いで送らす手です(笑

私はECSのスリット入りローターをオーダー中です。
コメントへの返答
2009年1月15日 18:00
なるほど~!
いろいろと勉強になります(^^)
現地に知り合いがいると強いですね!
またまとめ買いの機会があれば乗らせて頂きたいと思います(^^♪

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation