• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

やっぱりアメリカン。。

やっぱりアメリカン。。 先月アメリカから届いたパーツを組んだわけですが、部品交換後1000キロ以上走り問題が浮上!というより製品クオリティの問題ですが。。インテークのスチールパイプの溶接部から漏れが(汗
それにしてもテキト~な溶接だったようです。ま、値段も安いから仕方ないのかな。写真の部分とあわせて溶接部3箇所全てから漏れが発覚。そういえば最初はブースト1.0近かったのに今日は0.8ちょいしかいかなかったし。スチール製だしどっかで溶接してもらわないと。。
ブログ一覧 | コラード | 日記
Posted at 2006/06/09 19:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年6月9日 19:58
アメリカ製のもんて、やっぱ品質はテキト~なものが多いんでwすかね^^;
コメントへの返答
2006年6月9日 21:19
この商品は有名なブランド製ではなくショップのオリジナル商品だったのでどこかに外注して作らせていたのでしょうかね。そこの精度がイマイチだったということでしょうか。そう言えば組み付ける際に既にピッタリいかなかったので手を加えて組み付けたのを思い出しました。。でもそれほど精度が求められる場所じゃなかったのは不幸中の幸いでしょうか。やはりアメリカンはテキト~なようですね。。
2006年6月9日 20:48
うちに電気溶接機ありますよ~。

今度来るときに、DIYしますか?

でも塞ぐだけならいいけど、ちょっとキレイに仕上げるには難しいかもです。

では、では。
コメントへの返答
2006年6月9日 21:21
ホントですか~!では次来る時までに直してなかったらよろしくお願いします!ちなみに塞ぐだけで大満足です(笑

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation