• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

水漏れ

水漏れ 最近割と走っていたのでブレーキの感触がフワフワしてきたのでエア抜きしました。
そっちの作業はすぐ終わったのですが下回りを覗くとなんかミッションケースにオイル漏れ跡が!

何処からか調べていくとどうやら漏れではなくオイルがオーバーフローした跡の様でした。
そう言えばこの前走行中4から5に変速のはずが4から3に入ってしまったりしたのでそれが原因じゃないかと。


そしてそれとは別にエンジンオイルでもミッションオイルでもない赤い液体が滴っていて…
すぐにクーラントだと分かりましたが何処から漏れてるのか見えないのでアンダーカバー外して上から下からチェックすると水温センサーからの漏れだと判明。
なんかセンサーぐらぐらで触るとダラダラ漏れてきます。
Oリングの予備は持っていたので邪魔な物を外して即座に交換!

交換後もセンサーは割とぐらぐらでしたが漏れはない様子。
当然クーラントも抜けた分継ぎ足し。
やはり備えあればですね(^^)
今回はストックした部品で対処できました。
今回はたまたまですけどね^^;

さぁ距離は進んでいろいろ出てきますがグッドコンディションでガンガン乗っていきたいですね。


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/07/25 20:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年7月25日 20:28
適確なトラブルシューティング、いつもながら感心いたします。

My BORAもいい距離なので予防整備を心がけてますが、ほとんどショップまかせですので。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:40
いえいえ^^;
うちのも距離進んでるので予防整備して出先でトラブらないようにしたいところです。
2012年7月25日 22:16
毎回さすがですね~。

しなしな。さんのブログを読んでると、いつか役に立ちそうな気がします。

コメントへの返答
2012年7月26日 6:57
今回は手持ち部品で直ったのでラッキーでしたよ^^;
発熱の多いV6なので年式的に樹脂やゴム部品がそろそろですねぇ。
2012年7月28日 6:22
カメコメすみません。
先日暑いなか長時間走ったせいか、同様にブレーキのタッチが少しスポンジーな気がしたんですが、後からエアが噛む事もあるんでしょうか。
ステンホースと強化ブッシュを入れてるんでノーマルよりはカッチリだと思ってたのですが、何かヤンワリしたフィーリングでして。(^_^;
コメントへの返答
2012年7月28日 8:42
前回のフルード交換から時間が経っていれば柔らかくなってきますね。
一度ガッツリ踏んでみて奥の方でカッチリしないようですとエア抜きした方が良さげです。
自分の基準だとサーキット、峠無しで一年。有りだと半年以内で感触をみてエア抜きしてます。



プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation