• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

出張先にて

出張先にて 南国東南アジアに出張中なのですが、残るところあと2週間ほどになりました。
帰国するのが楽しみですね~(笑  いつも出張で家を離れると愛車の事が気になるもんです。。  それに帰国したらマフラー交換するのも楽しみってもんです(笑   

話は変わりますが例のエンジン暖気前のタペット音ですがいつもお世話になってるSCOTさんに聞いてみると原因はどうやら油圧タペットのリフターとカムシャフトの間でエアを噛んでいる症状のようです。ようするにリフターの消耗ってことですね。そのために油温が上がると油圧もかかりやすくなるのでエアが噛むことも少なくなるため暖気前にカチャカチャという異音がでるようです。
対処策としてはオイルの粘土を上げるのもありです。 

とは言え原因が分かった事でいずれ手をつけたいとこですね。
ということで仕事頑張ってきます(爆

ブログ一覧 | 何でも | 日記
Posted at 2007/01/30 22:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 23:19
お疲れ様です。写真だけみると楽しそうですが・・・
タペット音の原因分かってよかったですね^^

帰国後のマフラー交換。楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2007年1月30日 23:47
リゾートっぽい写真をアップしてみました(笑  が、現実は・・・(汗

タペット音は油圧自動調整のものだとリフターかオイルポンプの不良などで油圧不足になりエアを噛むことが多いそうです。

マフラー交換楽しみです!

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation