• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月05日

ガラガライオン

ガラガライオン なんとなく先週くらいから気になっていた始動直後の何か回転系のガラガラ音。
暖機するといつの間にか消えてしまいます。
冷めるとまた鳴り出すという症状。

おそらくプーリーのベアリングが原因ではないかという事ですが高回転で回してる時にロックしたら大惨事なので、ベルト関連一式を注文。
VWの時はECSでしたが、メルセデスだとFCPが定番の様なのでオイルフィルターなんかと一緒に注文。

縦置きエンジンなのでベルト関連のアクセスは良好なので簡単に交換出来ると睨んでいるのですがどんなもんでしょうか。

距離はまだ2万以下ですが、7年は経過しているので、ベルトは距離では無い交換時期には差し掛かっていますし。一度リセットですかね。

そして気になっていたもう一つのテールエンドのクロームの錆び取りを。


こんな感じでクロームメッキにはポツポツと点錆が出るのが宿命ですが、試しにブルーマジックで磨いてみたらかなり綺麗になりました!


ただし…
腕がダルダルになりましたが…

完全に自己満ですがスッキリしました(^^)

そのうちまた錆びる定めなのが辛いところですが(^^;





ブログ一覧
Posted at 2020/02/05 21:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年2月6日 13:16
錆びないT iに換えましょう。😆
アクラから出てだはず。😘
コメントへの返答
2020年2月6日 21:13
チタン!憧れますね〜(^^)
しかも軽そう♪
そして財布の中身も(笑

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation