• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

エンジンマウント交換

色々とお疲れなA1を復活させるべく手を入れていきます。
まずはエンジンマウント、ペンデュラムマウントの交換を。

交換は割と簡単。それよりも掃除が大変です
💦


はずしたマウントはオイル漏れはないものの交換時期でした。


掃除して組み付け。本来ボルトは交換ですが今回は再利用で。


続いてペンデュラムマウント。
こちらは明らかにグニャグニャでした。


ひび割れも多数。

あとは左側ミッションマウントのみですが、こちらは後日到着予定なので後ほど。


前回出来なかったリア下回りもチェック。
結構サビが出てました。
致命的なのはリアマフラー太鼓。素材が鉄のせいか腐り始めてました。穴開くのも時間の問題です。
急ぎでないけど部品取りで直すか社外品か。

他にも課題は色々と。
これはしばらく弄れそうです(笑











ブログ一覧
Posted at 2024/12/26 00:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セリカ、復旧作業、第一段階終了!
飛~さん

アクティ クラッチ修理等
acty finalさん

ホイールアライメント調整
kuma0073さん

この記事へのコメント

2024年12月26日 6:51
お疲れ様です☆
今さらですが、太鼓がなぜ?朽ちるのか仕組みを知りたいです。
V350時代、もっと酷い状態で発見後、ペーパーで下地造り、耐熱塗料で御化粧しましたら、最期までもちました(笑)
コメントへの返答
2024年12月26日 12:35
実は表面一層めくれて穴が空いた箇所があるので、車検もNGな気がします。。

中間マフラーはステンレスで全く錆びてないのでやはり素材の問題なのかなと思います😓

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation