• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

問題解決!

今日無事コラードが戻ってきました。
そして問題の異音も解消! 

やはり原因は右側のハブベアリングでした。そして何故左側に加重がかかった時に異音が出ていたのかというとハブベアリングをばらすとインナー側とアウター側二つベアリングが入っている訳ですがこのインナー側のみ寿命を迎えていたようです。
しかも今まで無交換だったようで外すのが大変だったそうです。。

異音がなくなっただけでなく、交換した恩恵はいろんな形で現れました。
直進安定性がかなりアップしました!これはコントロールアームのブッシュ交換だけでも効果ありだったのですが今回のベアリング交換でさらに安定感がアップしました。 とは言え元の性能に近づいただけでしょうけど(笑


これで安心して長距離も走れそうです(^^♪


ブログ一覧 | コラード | 日記
Posted at 2007/11/05 19:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 19:35
やりましたね!

これからも、ガンガン走って下さい^^
コメントへの返答
2007年11月5日 20:45
お蔭様で無事解決しました(^_^)

これでしばらく? 安心して走れそうです(笑
2007年11月5日 21:29
オレのも限界超えてる部品多そう

車検から帰ってきたら ダッシュボード内配線やり変えます 
コメントへの返答
2007年11月6日 19:45
うちのもまだまだ故障箇所出てきそうです(汗

ダッシュ内の配線なんてスポンジのカスだらけでどうなってるのやら・・・
2007年11月6日 1:58
おめでとうございます!
僕も直進安定性、、ほしいです。。。
やるしかないですネ 汗
コメントへの返答
2007年11月6日 19:47
ありがとうございます!

直進性良くなると運転が楽になりますよ! 一度でいいから新車のコラ乗ってみたいもんですけど(笑

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation