• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなしな。のブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

お漏らし修理

先週発覚したクーラント漏れの修理を。 結局ポンプ、テンショナー、ベルト、プーリーと全部交換しました。 二度手間も面倒なので。 作業途中写真撮るの忘れてました。。 テンショナーのアクセスにエアコンコンプレッサー外したりと思ってたより色々と外す部品が多い作業でした。 クーラントポンプのプ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 19:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

朝箱そして

本日は色々手を入れているこちらA1で朝箱。 とりあえずしっかりと回しつつ走りをチェック。高速移動は快速ですが、峠は非力さが顔を見せます。 2速3速が離れすぎで非力さも相まって走らせ方も難しいです。おまけに純正より扁平率アップされ引っ張り仕様なパリパリヒビ割れ50タイヤがヨレヨレなのでなんともマイ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 20:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

色々と作業を。。

A1の方は先日ガラスが粉砕してしまいまして、大陸から届いた激安フォグを取付。 もちろん要バンパー脱着なので、20本くらいはボルトを外さないといけません💦 その後A110のタイヤ交換をしてもらいにタイヤ交換屋さんに。 リアタイヤのみなので、なんとか助手席に積込み無事交換してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 13:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

連休明けに

仕事始めからの休みという事で、、 ロアーアームも届いたので早速交換作業を。 アーム丸ごとなのにかなり割安(笑 マイレのHDタイプで後側のブッシュが隙間の無いタイプです。 なので右側も後側ブッシュだけ後々交換予定です。 ブッシュ打ち替えしてくれそうなところにアーム持ち込みですね。 ロアーアームの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 16:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

連休最後は

昨日の作業の続きです。 とりあえずクリアー吹いて乾燥待ち。 その間に。。 おそらく新車当時のプラグなので交換。 NGKのロングライフな奴です。 直噴だからか整備不足か真っ黒です。。 プラグホールを覗くと… こびり付いた煤で真っ黒。 しばらくは清浄剤入れ続けないとですな。 そして、最 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 13:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

本日は外装を

納車時からスポイラーが割れていたのでそのうち交換予定で部品取りから入手済みでした。 下回りに擦り後も無いので、この細い部分の割れは経年劣化の様です。 これを外すところからがなかなか大変でした。 何はともあれバンパーを外さないと始まらない感じで。 取付方法がかなりしっかりと取付されているので破壊す ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 20:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

タイロッドエンド交換

本来昨日の作業で同時に終わらせる予定でしたがトラブルもあり再度交換作業を。 こちらはサクッと交換完了。 昨日ロアーアームのジョイントもブーツ破れを発見したのでロアーアーム交換と同時に作業予定。 整備を始めるとかなりボロでしたのでまだまだ作業は続きます(笑
続きを読む
Posted at 2025/01/03 13:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

ブッシュ打ち替え

コントロールアームのブッシュ打ち替え作業をやってみました。 アームを外してサクサクっと打ち替えるはずが、、随分昔に入手したブッシュ打ち替えのツールはあるものの、ちょうど良いアダプターが無く作業は難航。 とりあえず抜き出したものの、新しいブッシュを真っ直ぐに圧入出来ず、あーでもないこーでも ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

初弄り

元旦は初日の出を拝みにA110で出撃しました。 初弄りはA110のエンジンオイル交換。 今回はフィルター交換無しの上抜きで。 その後A1のミッションマウント交換を。 もちろん掃除がメインだったりしますが(笑 エアクリボックス外して一通り掃除したところ。 FFなのにバッテリーはトランク下と ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 17:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

内装リペア

A1の内装が紫外線なのか熱なのかかなりやられており、サンバイザーやルームミラーの樹脂部が割れており部品取りから程度の良い物に交換しました。 サンバイザーは簡単交換でしたが、ミラーがなかなか大変な作業で… フェイスパネルのみ割れていると思いパネル交換のみで対応予定でしたが、本体にもヒビと欠けを発見 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 12:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation