• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなしな。のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

プチオフ

雨上がりの快晴の中友人とプチオフしてきました。 このところ一気に寒くなってしまいましたが今日は日差しが暖かく絶好のドライブ日和でした。 すっかり雪化粧した富士山。 油温問題もすっかり解決し安心して峠を走れる仕様になり気持ちよくドライブ♪ 再来月には車検なのでそれまでタイヤがもつ様にしないと^ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 20:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

雨の前に…

雨と共に一気に季節が変わった感じですが、昨日雨が来る前にサクッと走って来ました。 雲はあるもののこれから雨とは思えない良い天気でした。 ガンガン走っても油温が安定してるのは良いですね。 タイトコーナーが多く速度も上がらない椿も走りましたが最大125℃はいかない感じです。 これならどこへ行っても ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

早速テストを。

オイルクーラーの効果を試しに箱根へ。 いつもなら峠に入ると簡単に130℃に近付いていくところが、良いペースで走っても115℃くらいで安定。 今までの油温ストレスが無くなったのは最高ですね。 エンジン保護の面でも役立ってくれそうです♪ 土日の箱根は久々に来ましたが、色々車見れて楽しめました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 21:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

FIRST詣

油温の高さに終止符を打つべく越谷でオイルクーラーキット取り付けてもらいました。 スタッフさんは皆フレンドリーで良いお店でした(^^) クーラーコアは80%アップという事で、取り付けギリギリのサイズ ステーやアンダーカバー加工して取り付けて頂きました。 油温が15℃くらい下がるという事ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 20:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

大井川源流へ

以前から行ってみたかった大井川源流を目指してみました。 先ずは静岡市から27号で井川ダムへ。  早朝なので車も通らないダム道路 大井川鉄道終点井川駅もすぐ側なんですね。 ビジターセンターに車を置いてグラベルロードで60号をひたすら遡上します。 リニアの工事車両がたまに通りますが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 22:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

晴れ間

ここ最近休みの日は雨のパターンが多かったので久々に出動しました。 とは言え明け方までの雨で路面はウェット。。 pzeroにしてからまだ全開で走らせてないですが、油温高めですが、上までしっかり回して帰って来ました。 気づいたらゾロ目55,555km過ぎてました💦 今年は走行距離減ってま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 18:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

窓コーティング

新車時にはヤナセのコーティングを施工してたようなのですが、年数的に再施工という事で2年前洗車王国のクリスタルウィンドウを施工してみましたが、フロントガラス以外はすこぶる良好なのですが、どうもワイパーとの相性が悪くビビりまくりで使い物にならないレベル… 滑りが悪くてダメみたいですねぇ。。 という ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

久々の箱根

最後に来たのが7月頭なのでかなり久々でした。 久々過ぎる上に履き替えたPZEROフロントPZ4、リアPZ3とフロントの方がハイグリップな仕様 にまだ慣れない感じで、軽いウェットの中やんわりと走って感触を探りながらな感じです。 ドライでしっかりと走って感触を掴みたいところです。 という感じで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 16:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

涼しい所へ

家族旅行という事で蓼科方面へ行ってきました。 お盆中日の早朝という事でほとんど渋滞もなくストレスフリー。 佐久方面から気になっていた蓼科スカイラインで女神湖方面へ。 結構な距離でしたが、交通量はほぼ無く快適に移動できました。 天気が微妙なので絶景は拝めず。 直前に台風が来ていたりで現地は予想 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 14:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

異音解決

2週連続で山梨の秘境ライドに。 2日で獲得標高6000越え(笑 やり過ぎですが暑い季節は標高稼ぐに限りますね。 さて、そんな帰路で先週突如スピードセンサーの故障が発生しましたが、本日左側も交換完了しました。フロントは熱害が大きいのは確実ですが、リアも予防整備としてやる方が良さげ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 13:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

くみたてくみたてヾ(o゚◡◡゚o)ノ゙  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 06:49:24
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation