• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなしな。のブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

出品しました。

とうとう乗り換えが濃厚になり、昨日オークションにコラードを出品しました。
今まで掛けてきたお金、時間を考えるとほとんど投売りですが乗り換えるにはコラードを手放さないと先に進めないので泣く泣く出品となりました。
買い手が付いていいオーナーさんに乗って頂けるとホントに嬉しいんですが。
アドレスはこちらなので是非興味ある方は見てください!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78354221
Posted at 2008/03/01 20:47:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | コラード | 日記
2008年02月19日 イイね!

二度目の、もしかしたら最後の・・・

二度目の、もしかしたら最後の・・・今日美浜サーキットにて二度目のサーキット走行をしてきました!
前回のイメージもあるし今日はタイムも縮むかな~っと楽しみにしてたんですが、ちょうど午後からが逆走コースだったので全く違う感じになってました。

最初1周はとりあえずゆっくり走ってコースを覚えて・・・という感じで気付いたら2周目から全開でした(^_^)


今回は2クール走れたのでまたいろいろと勉強になりました。
いつも減衰力MAXにしてたんですが、深いコーナーでは横方向に跳ねまくりで何でも固けりゃいいってもんじゃないってのを実感しました。次があるかは分からないですが、次回はもうちょい柔らかめにしてみようと思います。
普通サーキット走って強化したいと思うのはブレーキでしょうが、それ以前にこの車でサーキット走るにはオイルクーラー無しじゃ厳しいような気がします。今日も1クール目は最終的に油温130℃くらいでしたが2クール目には一旦オイルが冷えたにも関わらずなんと途中からグングン油温は上がり150℃まで上がっちゃってビビッて攻めれなくなってしまったのでこれは必須アイテムだと思います。

今日コラードで走って改めて楽しめる車だな~って思った反面、安心して乗れる仕様ではまだないな~と実感しました。

で、肝心のタイムはまだまだ大したことないですが、今回は平均して同じタイムで走れるようになってきたので少しは慣れてきたのかな~という感じです(^^♪


さぁ本題の乗り換えるかどうかはもう少しじっくりと考えようと思います(>_<)
Posted at 2008/02/19 20:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラード | 日記
2008年02月16日 イイね!

触媒が・・・

昨日O2センサー交換後から何かエキマニの遮熱板に当たっているような音がしていたので今日調べてみると・・・

なんと3年前に交換した触媒の中からガラガラと音が^_^;

最初マフラーとの差込部分かと思いゆすってみましたがしっかり繋がっています。。
どうやら触媒の中身が割れてしまっているようです。 たった3年で寿命が来るとは。。 しかも排ガスも触媒暖まってからもなかなかいい匂いがしちゃってるしお役御免になっちゃってますねコレは。

さてどうしたもんでしょうか。。 しかし、こうも立て続けに来られたら悩んじゃいますね(>_<)    最近周りからの声も厳しいし「そろそろ」なんでしょうか。。
Posted at 2008/02/16 19:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラード | 日記
2008年02月07日 イイね!

いったいどこまで回るの??

現在BBMのステージ3のEPROMが入っているのですが、スペックはスピードリミッター解除、そしてレブリミット6200となっているのですが、どうも以前から6200以上回ってもREVリミットに当たる気配がないんです。

そこで昨日試しに回してみたところ普通に7000付近まで回っちゃったんですけど(^_^;) 

一応BBMにはステージ4HIGHREV仕様があるんです。それはREVリミット7200となっているんですが、もしかして間違えてコレが入っているんじゃあ・・・と思ったりしてるんですが。 

一応強化バルブスプリングとチタンリテーナーに260度のカムも入ってるし少しは高回転仕様になってるはずだし7200まで回してみるっきゃないですね(笑



Posted at 2008/02/07 23:42:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | コラード | 日記
2008年01月23日 イイね!

続アイドル不調

寒くなってから起こりだしたアイドル不調ですが、昨日新たな症状が。

すでにアイドルは1000くらいと少し高めだったのですが、ふいに信号で止まった時にアクセルにノータッチなのにアイドルが1000~1500の間を行き来し始めちゃいました(~_~;)

走り始めると普通に走るんですけどね。でも渋滞トロトロ運転で回転が2000以下になると動きがギクシャクする時があります。。
これって水温センサーとかの不調なんでしょうかね?それともどっかからエアー吸ってるのかな?

ま、センサーは安い部品だしそのうち交換しようかと思います。
Posted at 2008/01/23 09:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラード | 日記

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation