• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなしな。のブログ一覧

2006年09月11日 イイね!

ということでマイクロロン応募してみました。

今現在MOTULで特に不満はないのでオイル添加剤は使ってないですが、以前他のオイルを使っていた時にhttp://www.poweraccel.co.jp/
ここの添加剤を使ったら確かにエンジンはタペット音も無くなり静かになってトルク感がアップしました。粘度が上がったせいもありますが実感できたので効果ありということでしょうかね。
それにコストパフォーマンスはピカイチなのでオススメです!
ただオイルに混ぜるのが少々面倒でしたが。。
次のオイル交換で久々に使ってみようかと思ってます。

あとはNUTECのコンプブーストもオススメですね。以前タダで試す機会があったので施工後コンプレッションゲージで測定してみると各気筒の圧縮が1~2くらい上がって気筒間の圧縮の差が少なくなってました!おまけに乗っても体感できたのでこれはまたやりたいですね。コレも施工は結構面倒な作業でしたがやる価値ありですよ。オススメですね。
Posted at 2006/09/12 02:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2006年09月11日 イイね!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!

■所有車両について
(車名、形式、年式、グレード、走行距離)
VWコラード 50PG G60 90000km

■定期的なオイル点検をしていますか?
Yes/No

→Yes

■オイル交換の頻度を教えてください。
(3000~4000km毎)(4ヶ月毎)

■オイル交換をどこで行いますか?
 1.カーディーラー/量販店(オートバックス等)/3.専門店(チューニングショップ等)/4.自分で施工

→4.自分で施工

■お気に入りのオイルがあれば教えてください
いつもMOTUL300V 10W-40か15W-50入れてます。

■エンジンオイルを選ぶ基準はなんでしょう?
 1.性能 2.燃費 3.値段 4.純正品 5.SAE表示などのグレード 6.粘度 7.その他

→1.性能

■オイル添加剤を使用したことはありますか
 Yes 商品名(  )/No

→Yes 商品名(マイクロフロン、マイクロセラ、WAKO、KURE等いろいろ試してきました^^;)  

■マイクロロンのブランドイメージを教えてください
(エンジン性能の向上、エンジンの保護、経済性やエコロジーなど)
もともとライフル用に使われていた潤滑材ということで有名ですね。効く効くと言われている物のひとつでしょうか。未だ使ったことないので興味津々です。

■フリーコメント
こういった添加剤の類はいろいろ試してきた方なので是非元祖オイル添加剤のマイクロロンを使ってみたいですね。
抽選に当たる事を祈ってます(*^_^*)

※この記事は愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!について書いています。
Posted at 2006/09/11 23:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2006年08月31日 イイね!

PCが・・・

絶不調です(~_~;)  
どうもHDDの調子が悪いようで正常に読み込んでくれない状態です。揺すってやると動いたり・・・   
とりあえず帰国するまでは持って欲しいですがこれじゃいつ動かなくなるか分からない状態ですね。。
とりあえず中身をバックアップしたいとこですが何度やってもHDDエラーで断念。ま、仕方ないので早いとこ修理に出すなり買い換えたいですね。。
Posted at 2006/08/31 21:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2006年08月30日 イイね!

e-bay

アメリカのオークションサイトです。日本ならヤフオクがメジャーですけどアメリカではe-bayが一番出品数が多いみたいです。この前試しにコラードの部品を検索したら・・・出るわ出るわで、かなりたくさん出品されてました。
しかも新品部品も値段が安い!さすがアメリカです。
スーパーチャージャーのOHキットもかなり安く売られていたのでOHの時は利用してみるのも手ですね!
支払いはどうするのかって思えばpaypalっていうカード決済のシステムに登録すればOKなので煩わしい振込みなどは必要なし。
ヤフーでいう「かんたん決済」みたいなもんですかね。
また巡回するサイトが一つ増えちゃいました(^^ゞ
Posted at 2006/08/30 16:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2006年07月09日 イイね!

またまたご近所さん

またまたご近所さんこれは隣の大家さんが乗ってるA4なんですがデモカーみたいでなかなかカッコいいんですよね。リーガーのエアロでうまくまとまってます。
Posted at 2006/07/09 00:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でも | 日記

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation