• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなしな。のブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

カエル観察に

カエル観察に子供は春休み前倒しという事で、人の少ない伊豆に行ってきました。

爬虫類好きの子供からのオファーで天城の先のカエル館へ。
カエルに的を絞った何ともニッチというか、伊豆らしいというか(笑

なんと言っても空いているのでゆっくりじっくり観れたのが良かったです。
図鑑でしか見ないような様々なカエルをみて満喫出来ました。



さて、例の冷間時から暖機途中の異音ですが、同じ症状の方が海外にもいらっしゃいました。
アップされた動画を見ても全く同じ症状。対するコメントは普通とか異常ないといった意見ばかりで。

原因は油温が上がるまでチェーンテンショナーへの油圧不足なのかチェーンへのテンションが不足することでチェーンに弛みが出ている音なのでは無いかと。

暖機時のみ起こるこの症状は、現使用のFUCHS 5W-40から新車時工場充填されるMOBIL1 0w-40を試してみても変化があるかなと考えています。

0w-40なら低温時にもオイルが行き渡りやすいのでテンショナーも作動しやすいのではと。

ほかに考えられるとすると7年で16000kmという低走行から来るスラッジやなんかでテンショナーのオイル通路が詰まり気味だったとか? で、いきなりぶん回されて血栓みたいな感じになってたりして・・・

テンショナー交換をするとしても、通常温度域で問題無いだけに、前回のベルト類交換の様な(ローラーは替え時でしたが…)ムダ打ちを避けたいところです。

ちなみにテンショナーのみなら部品は3万程。作業もそれ程大変では無さそう。 チェーン交換となるとエンジン降ろすのでかなり大事になるようですが…

手軽なところでRECSとか試してもいいかもしれないですね。

とりあえず緊急を要する事象では無さそうなので、もう少し走ったらオイル交換で様子をみようかと思います。

Posted at 2020/03/13 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation