• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなしな。のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

O2センサー交換

という事で交換しました。
先ずはサイドスカート外して、リアカウルを外します。

車というより1/1のおもちゃの様なスマートなので、整備書を見ずにバラしたのですが、
本来はリアゲートを外す方が良かったと思われます。
何となくで外れはしましたが、後ほど取り付けが難儀しました💦

そしてO2センサー自体は固着も無くサクサクっと交換。
こんな簡単な作業なのに外す物が多すぎるのがスマートです。。

毎度の如く掃除しながらの作業です。


リアカウル無いとレーシーな感じですね(笑


2個交換したO2センサーですが、おそらく故障していたのは触媒前のこちら。
純正はNTKでしたが、交換するMEYLEは微妙に形は違いますが、寸法は問題ないので大丈夫でしょう。


こちらは取り外したセンサー。
左は触媒後、右は触媒前。
純正は後もNTKでしたがこちらは傘付き。
純正は良く考えられてますね。
NTKのユニバーサルタイプでの交換なので傘無しになりました。

あとノックセンサーのエラーも出ていたのですが、なんとこちらはコネクター抜けでした。
下回りチェックしないと分からない物ですね。

そして組み直してフォールトを消してからテストドライブしてみましたが、しっかりとブーストもかかってくれてる様子!
走行後にフォールトチェックしましたが、問題無し!

おそらくこれで解決したのではないかと思います。
去年の納車後すぐにブーストかからない病になっていた事を考えるとかなり引っ張ったなぁと😅
そもそも最初からO2センサー死にかけてた説も有力ですね(笑

これでしばらく良い子ちゃんのはずですが。

例のオイル滲み病は継続してますので、エンジン降ろしての作業をそろそろお願いしようかとも思っています。

あまり引っ張り過ぎて交換部品が増えてもね〜と💦
Posted at 2024/08/05 19:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
4 5678910
11 12 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation