• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE_kansaiのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

ついにきました…!

ついにきました…!
先日の給油でついに100円/Lを切り、93円/Lに! 一気に値下がりしたのか、それとも給油が月1程度に減ったので、気づくのが遅すぎたくらいでしょうか? ひと昔ならプレリュードに入れてたハイオクでもこんなもんでしたけどね。 でも当時はこんなにも高性能なディーゼルエンジンは存在していなかったわけ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 02:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

_kansaiオフ会@滋賀

_kansaiオフ会@滋賀
最初で最後の(?)滋賀開催。 次回もまたこの3台が揃うでしょうか? きっと1台くらいはまた欧州化してる気がします(^-^)
続きを読む
Posted at 2015/08/31 21:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月21日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました
これまでの車歴で初めてのMichelinです。 しかも気がつけばフラッグシップのPilot Super Suport (;´Д`A アテンザにはややオーバースペックに思えたのですが、よくよくレビューなんかを読んでみるとそうでもないなと。 公式の製品紹介を見ても、確かに名だたるスーパーカー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 22:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

確かに快適ではある

確かに快適ではある
この週末、ちょっと用があって京都に行っておりました。 せっかくなのでいい写真が撮れるかなと思っていたのですが、愛用のPEN miniがまさかの故障で電源が入らなくなりました(>_ CLUBMANは「運転に集中せえよ!」と車から訴えかけてくるくらいに、ハンドルや足回りから伝わってくる情報量が多か ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 23:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

はじめての軽油給油。

はじめての軽油給油。
基本貧乏性なので、ここ数年は満タン給油などしてこなかったのですが、初回記念にやってみました。 娘に「黄色入れそうになったら、緑やで!って教えてな」と念を押しながらはじめての軽油給油。 クラブマンから比べると入る入る。。。不安になるほどよく入る。 結果、850kmほど走って46Lほどお召し上が ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 23:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

愛車探訪{完結編}

愛車探訪{完結編}
言われてみればちゃんと締めてなかったなの完結編です(^_^;) まずは無事、我が家に双子ちゃんを迎え入れることができましたm(_ _)m そしてそれより一足早くやってきたのがこちら。 アテンザワゴン@ブルーリフレックスマイカです。 可能性のある車は試して試して、悩んだ末にようやく出した ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 22:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

いただきました。

いただきました。
早速、ありがとうございます。 悩んだ末にようやく車歴を更新したわけですが、なかなか幸先の良いスタート(?)。 県民の誇り、多賀大社にて交通安全祈願も済ませて参りました。(もちろん双子の安産祈願も) 今のところ、まだ3人家族なので広さを持て余しております。
続きを読む
Posted at 2015/05/31 18:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

グッドバイ、また逢わん

グッドバイ、また逢わん
あれよあれよといううちに、クーパーでのお出掛けも今週末で最後となります。 なかなか受け入れられず、寝る前に時折思い出しては泣く4歳の娘。 「少しの間だけ貸してあげよう。みんなが大人になったら返してもらおう。」と言ってあります。 この車のおかげで出会えた皆様にも感謝。 なので、私の好きな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 12:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

放たれる

放たれる
3列シートミニバンの束縛からヾ(* ̄▽ ̄)ノ うちは双子が産まれる予定ですが、そうでなくてもお子さまが3人おられるご家庭ではミニバンを選ぶのが常識ではないでしょうか。 だってこうなりますから。 さらに乳児期は後ろ向きですから、2列シートではもはや乗り込むことすらできません。 私はこの状 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 23:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月13日 イイね!

親(?)バカではありますが、、、

親(?)バカではありますが、、、
これだけ色んな車のカタログを集めて レビューを読んで 試乗をして 営業さんと話をしても 結局、今の愛車が一番いいという結論しか得られませんでした。゚(。ノωヽ。)゚。 「優れている」という意味ではなくて 私たち家族や生活スタイルに「合っている」という意味で 評価や価値観は人によって様 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 21:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE 6MT、シートベルトを外した時に自動でパーキングブレーキがかかる時とかからない時があって、条件模索中。エンジンの掛け方?止め方?前回の履歴?何に左右されているのか今のところさっぱりです。」
何シテル?   01/13 12:40
3人目の_kansaiです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
また10年、20年と乗り続けられたらなと思います。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
車歴3代目です.よろしくお願いします.
ミニ MINI Clubman クーパー (ミニ MINI Clubman)
2代目襲名☆
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
23年間どうもありがとう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation