• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE_kansaiのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

はじめての軽油給油。

はじめての軽油給油。基本貧乏性なので、ここ数年は満タン給油などしてこなかったのですが、初回記念にやってみました。

娘に「黄色入れそうになったら、緑やで!って教えてな」と念を押しながらはじめての軽油給油。

クラブマンから比べると入る入る。。。不安になるほどよく入る。

結果、850kmほど走って46Lほどお召し上がりになりました。

いや、しかし。今のご時世高くなったとはいえハイオク149円に対して軽油は111円。

恐らくMAZDAのディーゼルユーザーさん鉄板のネタかとは思いますが、、、

やっぱり安い!!!

軽油は輸出するほどに余っているという我が国で、しばらくその消費に貢献させていただきます( ̄^ ̄)ゞ

さて、ハイオクはその添加剤の品質などメーカーによる差が割と出やすい商品かと思い込んでいるのですが、軽油はどうなのでしょう?

プレリュード時代のピューラからずっとハイオクはシェルを選んできましたが、軽油はそんなに差がないのかな?と思い、モービルに浮気してみました。

と言うのも、シェルのハイオクがとにかくお得なスターレックスカードというものがあるのですが、これが軽油では魅力半減。

むしろモービルのスピードパスに近所の平和堂さんのHOPカードを紐付けた方がよりお得そうなので。。。

ローカルネタですいません。
Posted at 2015/06/21 23:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

愛車探訪{完結編}

愛車探訪{完結編}言われてみればちゃんと締めてなかったなの完結編です(^_^;)

まずは無事、我が家に双子ちゃんを迎え入れることができましたm(_ _)m

そしてそれより一足早くやってきたのがこちら。



アテンザワゴン@ブルーリフレックスマイカです。

可能性のある車は試して試して、悩んだ末にようやく出した答えですので、今は本当に満足しています。

いったい誰に語りかけているのかという感じですが、、、

これから双子を迎えるにあたり買い替えを検討中の方は、決してミドルサイズミニバン(ノアボクやセレナ)を選んではいけません。

双子用のベビーカーを初めたくさんの荷物は3列目を倒さないと乗りません。結局狭い2列目に並んで座ることになり、シートアレンジも役に立ちません。それならば、動かなくてもしっかりと設計された2列シートのワゴンを選ぶ方がよほど快適で、余裕があります。

ではラージサイズミニバン(アルベル、エルグランド)か、ワゴン(アテンザ、レガシィ)か、輸入車(カングー、C4ピカソ)かといったところになるかと思います。

走行性、安全性、経済性ではワゴンの2車種が圧倒的に良いと私は思います。

あとはデザインやブランドイメージをどう受け止めるかです。良い選択をしてください。

さて、先日実際にフル乗車する機会がありましたので、せっかくなのでその様子を。

まずはお姉ちゃん席@ジュニアシート



安全のため、なるべくエアバックから遠ざけて座らせています。

続いて双子たち@ベビーシート



この状態で嫁さんが乗り込み。。。



こうなります。
間のスペースはリラックマクッション1個分ほどですが、実際にはベビーシートに肘が置けるので余裕があります。



ところでご覧の通り内装は白革と黒革のツートンカラーなのですが、全くアピールできていない状態ですね(^^;;

車は最終的に私の選んだものを買わせてもらったので、色は嫁さんに選んでもらいました。とても女性的な感性で、ブルーとホワイトで青空のようなデザインが気に入ったそうです。(真っ黒な後付けシートたちで活かせてませんが)

そして最後にラゲッジにベビーカーを載せたら完成☆



暗くて分かりにくいですが、とにかくラゲッジルームは不躾棒もビックリなくらい巨大です。

双子用のベビーカーを載せてもまだ占有率は50%といったところでしょうか。

個人的にはラゲッジルームをもう少し狭くして、後部座席を広く設計してもらえた方がベターでした。

とりあえずこんなところです。

次はTWIN CAM INSIDEのステッカーでも探します(笑)
Posted at 2015/06/18 22:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE 6MT、シートベルトを外した時に自動でパーキングブレーキがかかる時とかからない時があって、条件模索中。エンジンの掛け方?止め方?前回の履歴?何に左右されているのか今のところさっぱりです。」
何シテル?   01/13 12:40
3人目の_kansaiです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
また10年、20年と乗り続けられたらなと思います。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
車歴3代目です.よろしくお願いします.
ミニ MINI Clubman クーパー (ミニ MINI Clubman)
2代目襲名☆
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
23年間どうもありがとう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation